見出し画像

夫との話し合い①-2

先日の話し合いで思ったこと記録

オットに
娘がパパイヤ!っていうから、それの解決策について、
一緒に考えて解決するか、それとも一人で解決するか
どっちがいい?と聞いた。

すると「一人で考える」とオットは言った。

「でも、一緒に考えた方が、いいところも直した方が良いところもわかるよ?」と聞くと
「それって、どっちがいい?って選択肢を与えているように見せかけてるだけで、【一緒に考える】てのを押し付けているだけやん」と言われた。

まあ、極端な話そうなのかもしれないけれど、それって話し合ったうえで決めたいなと思って提案したのにそれも許されないのかしら。

それとも、私がそう意見することはよくなかったのだろうか。

もう訳が分からなくなってきた。

私がおしつけているのか?
私がオットに対して「意見を聞かない」と思っているのは
夫からしたら「意見を押し付けられている」と感じているのだろうか?

話し合いの時点でこう思われるのだろうか。

つかれた…

今、シングルマザーになったらなにが一番困るだろう。
お金?住む場所?あとはなんだろう。

しっかり考えておこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?