見出し画像

離婚に向けて

最近は専ら

離婚後の生活

をイメージしている。

想像の中の私はとても明るく、活き活きとしている。

楽しい生活が待っているんだ。

今までオットに言われてきた言葉、オットの態度、
これらが積み重なって

もう修復は無理だというところまできている。

最近は特に話ができないなと感じる。
話をしていても、自分(オット)の思い通りにいかないなと思ったら、
唐突に話題を変える。(天気悪いね~、とか)
でもこれって、結婚前から見受けられていたことなのだ。
私は気づいていた。
でも、見ないふりをしていただけだ。

このままズルズルと苦しい生活を続けるわけにはいかない。

オットの考えを否定することもない。
ただ、私はその考えに合わせることはできない、ということははっきり言える。
娘にもオットのように育ってほしくない。

積み重なったひとつひとつは
大きいこともあるけれど、ちいさなこともたくさんある。
それがこの先も続くと思うと、ぞっとする。

あとはお金のことだろうか。
どれくらい必要かというところをクリアしたら、もうGOだ。
そう決めている。

決めてしまえば少し気が楽になっていて、
イライラしても「まあもう離婚するしね」と思ってやり過ごせる私がいる。

ふと気になるのは、
これは私がものすごくわがままなのではないか?ということ。
そんなことで?と思われるかも知れない。
思われたところで、もう無理なものは無理なんだけど…
考え方は人それぞれだということは頭でわかっていつつも、
少し気になってしまう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?