見出し画像

同棲44日目〜増量day〜

昨日の帰り道でTwitter見てて知ったんだけど、ローソンの47%増量が始まるらしい。駅への通り道からは外れるけど徒歩圏内にローソンあるから買ってこようかな、と昨日から考えていた。
そして朝起きた時になんだか面倒くさい気持ちが強くて、彼に「今日の夜ご飯は作らずに買ってきたものでいい?」と聞いたら「全然構わない」と言われたので、今日は料理をしないことに決めた。

まず朝出勤前にローソンに寄って、本命のバスチーは売り切れてたけど他はあったのでカレーパンとツナマヨおにぎりを購入した。
そして会社の冷蔵庫にその2つは入れておいて、夜ご飯用とする。お昼ご飯にはお弁当持ってきたからね。

会社では課長代理が久しぶりに出社してて、髪の毛切ったけど久しぶりだから何も言われないかな?と思ったら「それ、」と言うので、お?と思ったら「それ、ファンタジースプリングスのお土産だよね」と言われた。そういや課長代理もディズニー好きだった。
四年目ちゃんが行ってきたらしいですよ〜としばし雑談してて、あれ?と思った。その四年目ちゃんがいない。昨日まだ仕事残ってそうだったのに帰り支度を始めて「明日は1時間早く来るので、その時に終わらせます」って言ってたのに。まだ始業時間にはなってないけど、始業の1時間前はとうに過ぎている。
大丈夫かな?寝坊かな?と思ってインスタのDMを送ってたら、急ぎ足でフロアに入ってきた。ギリギリセーフ。
なんでも昨日家の近くでお祭りをやってたらしく、お祭りを回ったりお酒を飲んだりして起きたらこの時間だったみたい。

私の目の前の席には新入社員が2人座ってるんだけど、今朝はその2人の会話が気になった。
どうやら昨日早速出張があったらしく、その経費精算の入力方法を2人で確認し合いながらやってて、その中で領収書をアップロードするタイミングで「新幹線の領収書が無い」と言い出した。彼らの直属の先輩社員がそこを突っ込んで聞いてみたら、1人はスマートEXで予約してたのでネットから入手できる。しかしもう1人は券売機で購入したらしく、しかも現金払いだったようなのでクレカ明細も無い。切符はもう改札に吸い込まれてる。
先輩社員も私もその場合の対応方法はわからんので経理に聞きましょうね〜となったんだけど、新入社員ってそこからなんだなあと。でもまあ、バイトだと経費精算とかも無いだろうしそんなもんか。

今日はお客様先に行ったり社内で大きい打ち合わせがあったりで、普段メガネなんだけどコンタクトで出社したら髪が短い&コンタクトで周りの人たちが一瞬「誰?」て顔するのが面白かった。
最近趣味つながりで話すようになった後輩ちゃんにも「INIネプリーグで大活躍だったね〜」と話しかけに行ったら最初ちょっと戸惑われた。

帰りに四年目ちゃんに「31行きません?」と誘われてちょっと心が揺れ動いた。けど、今からアイス5個食べてから夜ご飯か〜と悩みつつ話を聞いてたら、どうやら四年目ちゃんは10個買ってそのまま持ち帰って家で食べるらしい。一緒に食べようの誘いじゃないんだ?
まあ時間的にやめとくよ〜と伝えて帰ることにした。四年目ちゃんは1人で31へ向かった。

今日の夜ご飯は、ローソンで入手した増量メニュー詰め合わせ。

とり天はスーパーで買った

相変わらず残業してから帰ってきた彼に「こういう夜ご飯でもかまわない?」と聞いたら「構わない」と言われたのできっとまたやる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?