とりあえず開設だ

サイトを作ったど~~~~!!!!

ようやくできました。個人サイトなんて何年ぶりだろう。
別に今までSNSや投稿サイトに不満があったわけじゃないんですが、何かと不安定な状況になってきたので何処かしっかり落ち着ける自分だけの場所が欲しいなと改めて思ったんですな。

平成の個人サイトって基本的にジャンルが固定されているというか、私の場合は二次創作サイトだったわけですが、メインで活動しているジャンルの作品を主軸にサイトをデザインしてた人が大半だと思うんですが。
今やジャンル固定する時代でもなし(してる人はしてるけど)この先どれほど新しいジャンルを増やそうともサイトデザインや設定を変えなくていいような、そう、フレキシブルなサイトにしよう!と思って色々やったんですが…

すげ~中途半端な感じになっちゃいましたね…

だって私小説書きだし…絵も描くけど前面に出せる程の絵でもないし…それならネコチャンの画像を使う方がいいでしょ!?
特別参加でうちの猫達をバナーやらファビコンにしました。可愛いね。猫ブログかな??

このノートも日記と銘打ってますが好き勝手に長文をかき散らす場にしようと思ってます。
映画や本の感想とか、旅日記とかね。そう、元々は旅日記を書こうと思って登録したんですよ。一切使ってないけど…
一つ下の記事は去年読んだSF小説の感想をどうしてもどこかに吐き出したくて書いたやつです。せっかくなのでそのままにしてます、よかったら読んでね。

十年ぶりぐらいにHTMLやらCSS触ったんですが、元々私はHTMLしか殆ど知らなくてCSSはテンプレートサイトのをそのまま借りてただけだったんですよね。
今回自分の好きなように弄りたくて初めてCSSの方もいじったんですが、もう、全然わかんない…っ!!
HTMLより遥かに複雑でもはや私の手には負えないものでした。もう二度とやらんぞ!

まだ全部の作品移しきってないんですが、Pixivやら過去フォルダから少しずつ移してこようと思います。
小説もだけど絵やら漫画もいっぱいあるのでね~。あ、イラストページはまだ準備できてないのでリンク貼ってないですごめんね。
ぶぜはく4コマだけで画像60枚ぐらいあるんですよね。狂気の沙汰…でもまだまだ描きたい!
描けてないネタも少しずつ描いていきたいな。支部も変わらず投稿していくので好きなところで見てやってくださいな。

とりあえずこんな感じで…ぐだぐだした感じで始めてみました。
少しずつやっていこうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?