マガジンのカバー画像

高校数学を解説

19
高校数学について要点や単元別に解説する記事のまとめです。
運営しているクリエイター

#定積分

【数Ⅲ】定積分のまとめと解き方 Part7(最終回) 定積分の部分積分の基本

こんにちは、これが420本目の記事となったすうじょうです。今日は1年6か月ぶりにこのシリーズを終わらせます。なんとなく完成させるのを先延ばしにしていたら、こんな時期になってしまいました。数Ⅲの定積分の解き方のまとめと解き方シリーズの7回目で、定積分の部分積分の基本について解説します。 前回は以下の記事です また、部分積分をより速く計算するために以下の記事を読むことをおすすめします。 定積分の部分積分の基本ここでは、まず定積分の部分積分の基本を確認します。 定積分の部分

【数Ⅲ】定積分のまとめと解き方 Part6 特殊な置換積分②1/(x^2+a^2)型

こんにちは、これが305本目の記事となったすうじょうです。今日は数Ⅲの定積分の解き方のまとめと解き方シリーズの6回目で、定積分の置換積分のうち、特殊な置換をするものについて解説します。 前回は以下の記事です 特殊な置換積分②1/(x^2+a^2)型ここでは、まず特殊な置換積分の2つ目のパターンを確認します。 特殊な置換積分②1/(x^2+a^2)型の基本的な問題を2問用意したので、解きたい方は、解いてから解答を読んでください。 解答はこの下から続きます。 方針では、

【数Ⅲ】定積分のまとめと解き方 Part5 特殊な置換積分①√(a^2-x^2)型

こんにちは、これが301本目の記事となったすうじょうです。今日は数Ⅲの定積分の解き方のまとめと解き方シリーズの5回目で、定積分の置換積分のうち、特殊な置換をするものについて解説します。 前回は以下の記事です 特殊な置換積分①√(a^2-x^2)型 ここでは、まず特殊な置換積分の1つ目のパターンを確認します。 +αは私が独自でプラスしたもので、今回の内容は特殊な置換①の形の定積分についてのコラムです。この内容を理解できると、この形の定積分の計算が速くできるときがあります。

【数Ⅲ】定積分のまとめと解き方 Part4 定積分の置換積分の基本

こんにちは、これが296本目の記事となったすうじょうです。今日は数Ⅲの定積分の解き方のまとめと解き方シリーズの4回目で、定積分の置換積分の基本について解説します。 前回は以下の記事です 定積分の置換積分の基本ここでは、まず定積分の置換積分の基本を確認します。 定積分の置換積分の基本的な問題を4問用意したので、解きたい方は、解いてから解答を読んでください。 解答はこの下から続きます。 今回は、定積分の置換積分の基本について解説しました。次回Part5は特殊な置換積分①

【数Ⅲ】定積分のまとめと解き方 Part3 偶関数・奇関数の定積分

こんにちは、これが293本目の記事となったすうじょうです。今日は数Ⅲの定積分の解き方のまとめと解き方シリーズの3回目で、偶関数・奇関数の定積分について解説します。 前回は以下の記事です 偶関数・奇関数の定積分 ここでは、まず偶関数・奇関数の定義とその定積分の性質などを確認します。 偶関数・奇関数の定積分の基本的な問題を5問用意したので、解きたい方は、解いてから解答を読んでください。 解答はこの下から続きます。 今回は、定積分のうち、偶関数・奇関数の定積分について解説

【数Ⅲ】定積分のまとめと解き方 Part2 絶対値を含む定積分

こんにちは、これが287本目の記事となったすうじょうです。先日は大学数学の記事を書きましたが、今日は高校数学です。今日は数Ⅲの定積分の解き方のまとめと解き方シリーズの2回目で、絶対値を含む定積分について解説します。先日の記事は、noteの数式記法を利用して書きましたが、このシリーズはこの画像埋め込み形式で書くつもりです。 前回は以下の記事です 絶対値を含む定積分 ここでは、まず絶対値を含む定積分の解き方などを確認します。 +αは私が独自でプラスしたもので、今回の内容は絶

【数Ⅲ】定積分のまとめと解き方 Part1 定積分の基本

こんにちは、これが266本目の記事となったすうじょうです。今日は1年前に書いた不定積分のまとめと解き方シリーズの続編として、数Ⅲの定積分の解き方のまとめと問題を解くときに考えることを解説します。この定積分のまとめと解き方シリーズは数回で終わる予定です。 本シリーズを読む際の注意点 まず、注意として、このシリーズでは数Ⅲの定積分について、基本的な知識がある程度身に付いていて、数Ⅲの不定積分の問題が解ける前提で解説します。各回で例題を用いて、解き方・考え方を説明していきます。こ