見出し画像

はじめまして!

こんにちは。
INSOMNIAというチームでマネージャーをしているすーと申します。
活動一周年の節目に何か新しい事に挑戦したいと思い、noteを始めました。
様々な活動から経験したこと、考えたことについて書いていこうと思います。

今回は自己紹介活動を始めた理由について書きました。
よかったら読んでみてください。

自己紹介

簡単なプロフィール

2004年6月22日生まれ、かに座のO型です。
昨日高校生から大学生に生まれ変わりました。
この界隈で活動していてよく言われることは、
「え、すーさんって男性じゃないんですか!?」です。女です。

INSOMNIAでは
・チーム運営
・VALORANT GC部門マネージャー
の二軸で活動しています。

好きなもの

音楽Vtuberゲームが大好きです。
とにかく毎日誰かの配信や切り抜きを見ながらゲームして生きてます。
高校の部活の延長線上ではありますが、ギターも少し弾いてます。

オススメの動画貼っておきますね。

活動を始めた理由

なぜ活動を始めたのか?

8割は興味本位、2割は人生経験の一つにしたかったという感じです。
前々からこういったチームで活動すること、誰かをサポートする仕事をすることに興味があり、Twitterで流れてきた募集のツイートを見てこれなら…と思いました。

どうして高3の4月に活動を始めたの?

普通の高校生であれば高3の春にこういった活動を始めることを選ぶのはなかなか無謀なことです。それでも私が活動を始めたのは、こういった活動を始めるなら今しかないという感覚に背中を押されたからです。
実際そのおかげでこうして活動できているのですが、衝動的に何かを始めても割とどうにかなるんだなぁと実感しました。やらない後悔よりやる後悔ですね。

実際どんな活動してるん?

①公式Twitterのツイート作成

INSOMNIA公式Twitterで投稿するツイートの作成をしています。
ツイート内の画像は最強デザイナーのxrayニキが制作しています。感謝。

②運営⇆選手間の連絡とその確認、練習の日程調整やお手伝い

結構大事なやつ。連絡が滞ったり、伝えなくてはならない情報が伝わっていないことが無いようにちょっと早めに伝えたり、少し時間を空けてリマインドしたりするように気を付けています。
日程調整は調整さんというサイトを利用しています。すごく便利。
時々スクリムの録画等でお手伝いすることもありますが、普段はあまり活動に顔を出しません。Youtubeとか見てます。

③INScom運営(企画運営担当)

定期対戦会等の公式イベントの準備、運営をしています。
今後はファンとみんなで大会を応援するイベント、ファン主催の大会のお手伝い等もしていきたいと考えています。
詳しくはINScomにて逐次お知らせしているので、よければご参加下さい。

④定期カスタム主催

#す~プかすたむで検索検索☆

・自分もカスタムに参加してみたい
・アイアン~プラチナまでのランクを一緒に回す友達が欲しい
・公式のイベントに参加してみたい!

けど、ランクが低くて迷惑になりそうで怖い……

そんな人たちと交流を深めるために月に一度最高ランクがプラチナ以下の人たち限定のカスタムを主催しています。
参加人数は少ないですが毎月とても楽しんでいただいています。

あとがき

ここまで読んでくださりありがとうございました。
来週辺りに「すーの一年を振り返ろう!」って感じの記事を公開予定です。
INSで行ってきた様々な活動の振り返りから、高校でどんなことをしていたかまで書けるだけ書いていこうと思います。読んでね。

また投稿直前に連絡したにもかかわらず快く見出しの画像を貸して下さった
kumoさん、ツイートに反応してくださるファンの皆様に関しては死ぬまで頭が上がりません。いつも本当にありがとうございます。

これからも色々な内容でnoteを投稿予定なので、お時間に余裕があるときにご覧いただけると幸いです。

では、また次の投稿で!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?