見出し画像

さんがつ。


自分と向き合う時間が
ありがたいことにとても多い今、
しっかり悔いなく見直せるように
思ったことは書くことにする


最近軽く体調を崩してしまって
心と身体は繋がっていて
まさにナイーブになっていた。笑

でもそんな時も気づきがあって


小さい頃から
たまに死にむかって生きることが
すごく怖くなって
心が苦しめられそうになる時が多々あった

小さい頃は母の布団に入って
心を落ち着かせてたけど
今はそういう人すらいなくて、
自分の感情をどうにか
自分でコントロールするしか方法はない。

母や父が高齢でより一層一人になる恐怖がある。
30歳にもなって心に強く思うことは、
一人で強く生きていかないといけないということ。

頼ることも大切だけど、
自分の心を許してしまうと
歯止めがきかなくなりそうで
逆に相手がどう思うか不安にもなる。


やっと自分の全てを出せた
心を許す相手を見つけても
なんの前触れもなくいなくなるし
人との関わりは意外とあっけない。
またそういう人に出会えるのか?
と何度も疑問に思っては
私なら大丈夫とその繰り返し。
かといってもうその人のことは
不思議と何にも感じない。
過去の自分の人生で初めて心を許せた
という存在だけが謎に美化されてる気がする
この人とはこれで最後だなと
思った瞬間があった。

私は昔から人とバイバイする時
なんでかそっけないと友達に言われていて笑
だからこそ必ず相手が見てなくても
見えなくなるまでバイバイする
って決めているんだけど。

荷物を渡した後にお互い必ず振り返って
見えなくなるまでバイバイしてた相手が
不思議と
その振り返りが合わなくて
今までそんなこと一度もなかったのに
どっかの映画で観たようなシーンで笑
「ジョーブラックをよろしく」だったけな。
あーこれは最後だなって感じた。



人って結局独り、孤独だよなって思っていた。


でも最近たくさんの人に会って
何気なくパワーをもらって
生きる活力をもらって、
独りでも周りからたくさん幸せを
もらってるんだなって感じることがある。

昨日は人生の先輩にいろんな話を聞いた。
カラッとした明るさで不安が全部ぶっ飛んだ。
本当に刺激的だったし、めちゃくちゃ笑ったし
とにかくとても元気をもらえた。

こうやってみえないけど人からパワーを
もらってるんだなーっと実感したし
忙しい中時間を作ってくれる人達がいるだけで
本当に感謝だし自分も周りの人たちが
何かあったら全力で支えたいと思う。
だからと言って支えたから支えてよ
とはならなくて、
その人達が幸せでいることが
私への何よりの恩返しで
本当に皆幸せになってほしいと心から思う。


周りの人がいてこその自分だなと感じた3月

思ったことはちゃんとその時に伝えて
思ってないことは言わない素直さが必要
親しき中にも礼儀あり!
言葉でちゃんと伝えないと
気持ちは伝わらないぞ!
を学べた三月、ありがとうすぎる



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?