幸せとは


私はよく周りに幸せになってほしいと伝える。


みんなに幸せになってほしいって
心から思うからこそ伝える人には伝えている。


でも今日歩いていてふと思ったのが


みんな幸せになってほしいって思っているけど



そもそも"幸せ"というものはその人自身で感じるものだからなってほしいと思うのは押し付けなのかな?と思ってきた。


でも幸せになってほしいと思うのも本心。
じゃあどうすればいいのか。

私は自分が全力で幸せになって、周りの人にそのエネルギーを伝えていけたらいいのかなと思う。
自分を愛してあげることが幸せの第一歩なんだと最近ひしひしと感じている。


『自己肯定感高める』という言葉が現代で流行っているが、なんで自己肯定感を高めるの?高めたらどうなるの?ということを人は意外と考えていないし、知らない。



夢がある。目標がある。欲しいものがある。
欲もたくさんある。なんでそれが欲しいの?ってなったらみんな意外と答えられない。



人が欲深くなるのは、それを達成したり味わうことによって幸せホルモン(ドーパミン、セロトニン、オキシトシン)というものが身体中にぶわぁ〜って広がってその状態を求めるから欲というものがうまれる。

求めるということは、人は生まれてからその"幸せホルモン"の状態を大なり小なり体験したことがあるからこそ、その状態になりたい!と思うらしい。

例えば美味しいご飯を食べた時とか
大好きな人とハグした時とか
何か目標を達成した時とか
先生に褒められたり、良い点数をとったり

生まれてから今までの間で楽しかったこととか
嬉しかったこととかその瞬間に幸せホルモンが爆発していると考えたらとても分かりやすいかも。


これを理解し、さぁどうする?という話になるが


最近別で聞いた話がつながっているなぁと思うことがあって、点と点がつながって線になっている。とても面白い。



引き寄せの法則という言葉もよく聞くと思うが、
引き寄せって願ったら引き寄せる〜!!って思ってる人が大半だと思うんだけど本当は、私たちの意識的な部分(顕在意識)ではなく、無意識の部分(潜在意識)が引き寄せているらしい。
願っている意識ではなく貴方の無意識を引き寄せますよというらしい。コワイ。


顕在意識は10%で潜在意識は90%と言われるくらいの割合で(もっとかも??)潜在意識の力というものは凄まじい。


本で読んだんだけど、自分の目の前に起きていることって自分が映し出している、信じ込んだ世界と言われている。

サンタクロースいないと思ったらいない世界になるし、地球は丸いと思ったら丸いと思い込んでいるから丸い。じゃあ地球は四角いと信じ込んだら四角になるの?って話なんだけど、もう貴方の潜在意識(無意識)が地球は丸いと思い込んでいるから丸いのね。これまたややこしい話なんだけど

目の前に起きていることは、自分が信じた世界を映し出してる。それは潜在意識(無意識)の。
あ、これが引き寄せ?!って私は思ったの。


ここから友達から教えてもらった話。
ってことはですね。潜在意識(無意識)の部分を綺麗にクリーンにしたら、目の前に映し出されるものはとても幸せなんじゃないのかと。

潜在意識の部分って過去に自分が我慢してたり、悔いが残ったり、そういうものを溜め込んでるものがあるらしい。それが目の前に出てくるとなると本当に厄介で。ゲームのように逃げないでクリアしないとまた同じ問題が何度も起こってくる。


そんな時に教えてもらったのが過去のことも今のこともとりあえず自分が思ったこと、負のエネルギー、悪い感情をノートに書きまくる。悪口だね。それをすることによって潜在意識の膿出しして掃除するんだって。自分にとって溜め込むことが一番ダメ。

でその後が大切。
終わったら自分を全力でハグして褒めてあげる。

この時間をたくさん取ることによって
自分を愛してあげることができると思う。

幸せホルモンがふわぁって日常の小さいことで感じることができたら、潜在意識(無意識)も幸せになって目の前に起きることがその人の幸せで溢れると思う。


本当に日々、幸せな状態になれると思うし、夢を掴むこともできると思う。


自分を愛してあげるのが一番の幸せの近道。


私は自分の人生で実験のように体験し、
日々努力しております。
成果が出たらぜひみんなにしてほしい。


今日も映画3本観てピラティス2本行って本も読んでベーグル作って最高な一日!自分偉い!!最高!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?