見出し画像

はたけ畑ハタケ〜♪ ③

スベリヒユ

"スベリヒユ"というスーパーフードの植物を知りました。


草とりをしていたらふつうに生えていて驚きました。

スベリヒユ
毒;コニシキソウ

似てるといわれるコニシキソウは汁でもかぶれるみたいです。
華奢な茎なわりに白い汁が目立つ印象です。


園芸用名はポーチュラカ。




スベリヒユは生で食べられるようなので、葉っぱをちぎって食べてみました。
噛むとぬめりが出てくるおもしろい食感でした。
少し酸味がありますが、ほとんどクセもなく食べやすい印象です。

茹でたスベリヒユをオイマヨ和えに、生のスベリヒユの葉を梅と一緒に納豆と和えて、2種類のスベリヒユを堪能しました。

今度は味噌汁に入れてみようかな。

〜追記〜
味噌汁に入れてみました。

下茹でしておいたので、あとからポンとお椀の油揚げと玉ねぎの味噌汁に入れるだけ。
警戒心の強い次男でも食べやすかったようです。
煮込むと色が悪くなってしまうので、下茹でしておいた方が色もきれいで良さそうです。


スギナ

庭にスギナが生えてくるゾーンがあります。
スギナ茶は自律神経によく毒素排出効果もあるようなので、スギナ茶を作ってみることにしました。


初めてなので、若そうなスギナを片手に収まるくらい採りました。

右側は海で採ってきた石や貝やシーガラス

洗って乾燥させて10分くらい炒ってみました。
抹茶クッキーのような甘味のある香りで炒っている間も癒されました。
急須で入れたらあまり色は出ませんでした。
ぱっと見、白湯に見えてしまうかも笑

次回は乾燥させて飲むときには煮出してみようかなと思います。


その他の植物

わざと刈らずに残しているゾーンがいくつかあります。

おおばこ
ツユクサ
ミント

除草剤が撒かれてしまうゾーンでミントを発見したので、安全な場所に移してみました。
この場所でも定着してくれるだろうか。

あなたはだあれ?
あなたもだあれ?
里芋
夕暮れ時のトンボ


米ぬかパワー

https://youtu.be/yoNzCvzdJKg


宿根しゅくね野菜

【メモ】
・ニラ(無限に株が増える)
・アスパラ(種からだと採れるまで3年かかるが10年くらい採れる)
・みょうが(木の根元に植えたり)


立ち昇る雲。
8月は不思議な雲に出会いやすい季節だな。
2022.08.01   16:51


何の虫?

プールに行ったらこんな虫がいました。

どうやらナナフシモドキというらしい。
動きがおもしろくて見ていてあきないそんな虫でした。

アップロードしたら画質が驚くほど悪くなってしまったのだけれど、ナナフシモドキの動きがわかればオッケーということで笑

前の2本の足をぶんぶん振り回して着地場所はないか偵察をしているようです。
あまり視力はよくないのかな?

足の裏みたいなところを触ってみたところ引っかかりも吸着もなくサラッとしていた。
浮き輪の上を滑ることなく歩いていたのが不思議だった。

さいごに

検温して消毒して入り口から中へ一歩入れば567がないとされたような世界だった。
ほとんどの人がそんなことも忘れて楽しんでいる。

子どもの友だちも一緒に連れてきたので、大人の出番はない。
なのでプールでこんな本を読んでいる。

注意の向け方と身体の関係性についての本。
みんなが楽しんでいる姿を眺めながらふとこんなことを思った。

社会が注意を向けるものを提示してくる。
それを人々が受け入れそれに合わせた行動をとる。強く意識を向けるようになる。

意識を向けた者の意思はどこに?
誰が注意を一点に集めさせるのか。

【メモ】
・「注意を向ける」は身体の動きを滑らかに優位にするカラダ言語
・「意識をする」は計画を立てたり考えをめぐらすためのアタマ言語


風が「もうすぐ雨がやってくるとよ」知らせている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?