気になったことあれこれ。
ヴェーダってなぁに?
ヴェーダ聖典とバラモン教
カラリパヤット
https://www.ritsumei.ac.jp/ss/sansharonshu/assets/file/2006/42-2_02-06.pdf
カラリパヤットの両手を挙げて足を上に蹴り上げる動きをまねてみたのだけれど、これをやると不思議と肩が楽になった。
Twitterで目に止まったツイート。
どうやらカラリパヤットのこの動きは股関節を入れる動作であり、上半身の脱力につながる動きだったみたい。
でもこれは武術であり、攻撃につなげるための動きのようだから、健康体操では本来の意味から逸れてしまい不完全なんだろうな。
技を練る
気を練る
"まわる"と"とおす"
感覚と練度
身体は装置
身体を使って
エネルギーをどのように練り
どうに引き出すのか
これまでの流れと新たな流れ
カラリパヤット「8つの型」
足が素晴らしすぎて見惚れてしまう。
図解 ヨーガ大全
タイミングよくこんな本を買っていた。
パラパラと気になったところを読んでいたら「カラリパヤット」という言葉が目に入った。
第5章 ヨーガの生理学
ーープラーナでできた身体
52 マルマ・ヴィディヤー
ーー「急所の科学」
竹と暮らし
2022.06.29
人間国宝を訪ねて⑪ 勝城 蒼鳳 木竹工/竹工芸
https://www.mistore.jp/shopping/feature/living_art_f2/art147_l.html
アラハバキ