③そう簡単にはいかんのじゃ

おはようございます。今日もいい天気ですね。


って noteのテキストサンプルが入ってます。

爽やかにスタートしなさいってことなのかしら。 イヤデス。

■今回のお品書き■ 
 ・解除はさせません
 ・「講師」という肩書

申し込んでからの事と なぜ講師にこだわるか。 を少し。
特に後半 劇的につまらないので読まなくても大丈夫です。


大事なことなので先に書きます。

メール配信停止は簡単じゃないから 絶対「いいえ」で。

むしろ 配信停止場所見つけたら教えて頂きたい。

さて 資料請求の際「お得メールを受け取りますか」に
欲に目がくらんだワタクシ 「はい」 を選択しました。
いらなかったんですけどね。
いらないものはさっさと解除したいので メール配信停止を探しました。
ありません。あくどい業者かお前は。
ネット関係の会社にあるあるですが
解約だの 停止だのさせようとするとすぐ
「窓口まで」っていうんですよ。「文書でのみ受付」とか。
「解約用紙請求してね」とか。
あの手この手で阻んできます。シマスケド。

仕方が無いので お問い合わせ窓口からメールしておきました。

「もう受講申し込んだから メール配信停止してね」って。

これは お問い合わせ中なのでどうなるかは追記予定です。

その後。   11/24 問い合わせフォームより問い合わせ。(11:15)
           チャンネルトーク なるものがあったけど
           携帯電話番号入力必須 ←登録してないので
           そこから進めずに終わる。
           問い合わせフォームからメールアドレス明記で
           「メール配信解除お願いします」と記載して送信。
       11/25 お問い合わせより返事 (18:45)
           メールマガジンの配信解除をご希望の場合は、
           ご登録のメールアドレスをお教えいただけますと
           幸いです。  ← 教えましたが?
           チャンネルトーク にも同じ文章が入っていたので
           メールアドレスを記載して返信。
           念の為 メールで来た方も返信。

       11/26 Delivery Status Notification (Delay)
           ようするに相手には届いてないよ。
           とメールが来た。
           チャンネルトークでの反応待。

スクリーンショット 2020-11-27 064456

       マーケティング通知を受信拒否 でいいのかな。


       11/28 チャンネルトークの方へ流した内容で
           メールの配信を停止させていただきます。
           と「メールで」で返事が来ました。送信した
           メールの方はDelivery Status Notification (Delay)
           で戻ってきたので チャンネルトークへ
           直接連絡するのがよいようです。
           直接解除出来る方法を教えてください。という件は
           スルーされておりました。
           一応セールスメールは解除してもらえたので終了。



そしてもう一つのお題

なぜ講師にこだわるか


これはプライベートな事を含むので ざっくり書きますが
ワタクシ 人生に3人 消えてもいいわ って人がいます。
そしてその結果 人間が怖くなりました。
その人と同じ髪型をした というだけで 鏡を見た時悲鳴が出たんです。
後ろに一つに束ねてマスクしただけなのに。
今コロナ禍でそんな人 外にいっぱいいるじゃないですか。
もう死にそうです。怖くて怖くて。全部その人に見えました。
外に出られなくなり 家族がいないと買い物も出来なくなりました。

その時に出会ったのがレジンです。

娘が何気なく レジンしてみたいね。そういったので
何気なく始めたんです。


・・・ なにこれ・・・ 素人の遊びだと思ってた・・・


楽しい!!! すっごく楽しい!!


家にいて出来る。作品が出来ると嬉しい。
自分だけのキラキラしたもので 心が浄化されたようでした。
何より 娘がすごく褒めてくれました。(褒め上手


そして 作品を初めてフリーマーケットで売る機会がありました。


・・・ 人だかりが出来たんです。
その時 別のイベント主催者の方から「出ませんか?とっても可愛いので」
とお声がけ頂いたのです。

わかりますかね。

人が怖いんです。誰かがいないと一人で外にも行けないんです。
でも「レジン作品を作った私」が認められた瞬間でした。

結局コロナ禍で その後予定していたイベントはなくなりましたが
「可愛いから売ってみない?」と声を掛けられたことで
一気に自信が出来ました。でも ビビリのままです。


コロナ禍で唯一助かったことは「人に合わずに済んだこと」
その間も作り続けました。お世話になった方々へ配ったり
(コロナ禍で10年習ったフラダンスも辞めたのでその方々へ)
知り合いが買ってくれたり。嬉しくて嬉しくて。
そして 私が外に出れなくなったことを 責めない人に出会いました。
その方が言ったのです。

「辛かったですね。何か頑張れそうな事はありますか?


    れ じ ん


その時 パーンとなにかが私の中で弾けました。
レジンなら頑張れる。もっともっと作りたい。もっともっと!!


でも 頑張りってどうやったら見えますか?


沢山作る? 否  程度の悪いものを量産したって意味はないのです。
お金を出して買って頂けるようなモノを作り出す努力をしながら
頑張り を 「形」にしなければなりませんでした。

勉強なら 授業を受け それが「テスト」という試験で「評価」される。
なら 私の頑張りを「テスト」で「評価」してもらえばいい。
作品が売れるとか売れてないとか そういう曖昧なものさしではなく
「評価」として形にすればわかってもらえる。


それが 「資格がほしい」という私の本音なのです。


知らない人が 私 という人を知るのに いくら
「レジン作ってます」っていっても ふーん ですよ。
そもそも レジンってなに? ってなるだろうし。

そこに「ディプロマ(証明書)」があったらどうですか?
あなた何をしてるの?
これです(ディプロマ ばばーん)
あらまぁ すごいじゃない。(妄想です

ちょっと分厚い冊子に入った この紙っぺらが 絶大な威力を誇るのです。

目に見えるってすごいな。


そして ここまでやって ふと思ったのです。


私はレジンで救われた。
もし 私と同じように自信がなくなってしまった人がいたら・・・?
大丈夫。頑張れる事 楽しいことあるよ?って言ってあげたい。
レジンをしてると 失敗するでしょ?娘もそうだし もちろん私も。
娘はこの世の終わりみたいに絶望するんです。
もう上手くいかない・・・って。
はみ出た 気泡が出た 色が変 ガタガタになった それはもう色々。
でも私からみたら いくらでも補修は出来るし
むしろその失敗から生まれる素敵さもある。
私がすこし手直しして渡してあげると キラキラするんです。娘っこ。


ママありがとう!!可愛くなったね!


泣くわ。普通に。
自分が出来ることで 人が喜んでくれる。最高か。

資格を取れば 少なくとも人に教える資格が出来る。

だから私は 「講師になりたい」のです。


実際にそれで稼ごうとかそういうのはなく
「人に教えてもいい権利」のために 資格がほしいのです。

頑張りを「形」にしたいのです。


レジンで他の人も笑顔にしたいのです。

1つ目の資格が「資格詐欺」だったこともいい勉強になりました。
その資格を得るための資金は「自分で作った作品のみ」で賄いました。
だから 今度の資格も「自分の作品を売ったお金」で取ります。

気に入って買ってくださる方がいるとさらにモチベも上がる。


一石二鳥!! (ポジティ部



付き合って読んでくださった方 ありがとう。大好き♡(・∀・)ノではっ

ちなみに髪はその日のうちにショートにしました。(笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?