見出し画像

2021年 秋 京都 vol.5 昼の貴船神社 ~ エピローグ

以下の記事の続きです。


1.貴船神社 散策

鞍馬の山越えをした達成感からか足取りも軽く、
貴船神社、中宮、奥宮を散策

8- IMG__103642 - コピー

運良く人の写りこみ無く撮れた

8- IMG__111416 - コピー


本宮

9- IMG__105514 - コピー

9- IMG__105725 - コピー

9- IMG__105825 - コピー

丑の刻参りの話が書いてありました

9- IMG__110050 - コピー


貴船神社の散策を終えて、叡山電鉄の貴船口へ向かう

10- IMG__111524 - コピー

10- IMG__112312 - コピー



2.帰宅

貴船神社を後にして、叡山電鉄で出町柳へ。

その後は、観光地をいくつか巡って帰路に着く。

88- IMG__133127 - コピー


おみやげ

大吉でした。

89- IMG__192657 - コピー


昔、抹茶プリンをよく買ってました。もっと緑色だった気がする…。

89- IMG__192622 - コピー


何十年振りに買ったのぞきひょうたん。色違い。

89- IMG__192810 - コピー


3.エピローグ

ここまで読んでいただきありがとうございました。
京都に天狗を見に行く話はこれにて終了です。


今回巡ったところの絵

vol5 - コピー


旅のベストショット
鞍馬寺にて。光の差し込みと紅葉と参拝者の方のバランスが好き。
※モザイクなしですみません。

99- IMG__091115 - コピー


今回の旅の一覧記事



以上です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?