使わないけどファイナンシャルプランナー 3級をとった


仕事上、特に必要はなかったんだけどもファイナンシャルプランナー 3級(以後、FP3級)をとった

きっかけ

今後のためと考えて、投資をするために山崎元さんの投資の本とかを
読んだんだけど、知識をつけていくうちに、
投資についてはわかったけど、他に気にすることって
ないんだっけ?と自分の将来を含めたお金について
網羅的に知りたいなって思うようになってきた。
そこで普通はファイナンシャルプランナー だったり、保険の人に聞くのが
普通だと思うんだけど、ここらへんの人たちに聞いても利害関係ありきなので、判断が難しくなるだろうと思い、せっかくだから
自分で網羅的に学んでみるかと思い、以下の本を買って読むことにした

さらっと読んだらそんなに時間かからずに試験自体には合格できそうだし、
勉強するモチベーションにもなるので、すぐにFP3級の試験に申し込んだ。

勉強について

試験3週間前に一通り学習して、あとはスキマ時間にちょっとずつ勉強してた。
合計で100時間ぐらい勉強したと思う。
買った本にPDFがついていたので、iPhoneでちょっとずつ読んでいって、
忘れているところを埋めていった感じ。
あとはスマホアプリに過去問アプリがあったので、暇な時間にちょこちょこやってた。
試験は午前と午後に分かれていて、午前が学科、午後が実務って書いてあったけど勉強することはあんまり変わらない気がする。
午前が7割、午後が8割取れてて、晴れて合格した。(確か6割以上とれば合格のはず)

合格後について

すぐに活用できたかで言われたらそんなことないけど、
個人が扱うレベルのお金の事案について網羅的に知ることができたので、
◯◯な時はなにを調べればいいという情報が脳にインデックスされたので、
しばらくは困らないと思ってる。

取っておくのオススメです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?