見出し画像

【赤ちゃん便利グッズ】よかったものランキング(新生児〜使うもの)

こんにちは!【仕事も家事も育児も自分時間も充実させる】をテーマにInstagramで情報発信している素敵ママなるぞー(@sutekimama_naruzo)です!

令和4年5月末に第二子となる元気な女の子を出産し、3歳の長女と0歳の二女の2児の母となりました。現在2回目の新生児育児中です。実際に新生児の育児を2回経験してみて、便利なグッズを使えば育児の負担はかなり軽減されると痛感しました。赤ちゃんもママも幸せになれます!

第一子の新生児育児中は、初めての育児で分からないことだらけでさらに情報弱者であったがゆえに苦労した部分もあったので、これから育児をスタートする方たちの力に少しでもなれたらと思い今回記事にまとめました。

家族構成やライフスタイルなどによって必要となるものは変わってくると思いますが、参考になれば幸いです!

1位:スワドルアップ(着せるおくるみ)

画像13

【推しポイント】
①着せるととにかく穏やかによく寝てくれる
夜泣きから解放される
③掛け布団がわりに使うことで窒息死の事故防止になる
④チャックが下からも開けられるからオムツ替えも楽ちん

③は命に関わることなので、窒息死から赤ちゃんを守るためにどんな寝具を選択するかは慎重に選んでほしいと思います。

下の表は平成28年に消費者庁がまとめたもので、全国で過去5年間に、0歳児が寝ている時に窒息して亡くなった事故は160件も起こっています。

画像2

NHKのこちらの記事もぜひ読んでほしいです。


夏は薄手のスワドルアップライトがおススメです。

長女の時は生後1ヶ月の時に友人にスワドルアップを譲ってもらい、生後1ヶ月から3ヶ月の途中までSサイズを使って、Mのステージ2を3ヶ月の途中から5ヶ月ごろまで使いました。
Mのステージ2(手の部分を片方ずつ外しておくるみ卒業させるタイプ)については買ってわりとすぐすんなりおくるみ卒業できました。特にSサイズが大活躍で、スワドルアップ着せると驚くほど穏やかによく寝てくれるようになり感動しました。スワドルアップの存在をもっと早く知っていたら退院後すぐから使いたかったと思ったのを今でも覚えています。

現在生後2週間の二女は退院後すぐからNBサイズ1着とSサイズ2着を併用して使っています。すでに昼間は3〜4時間ごと、夜中は4〜5時間寝てくれることが多く母は大助かりです。

楽天はこちら
https://a.r10.to/hUPaZp

2位:ドッカトット(移動式ベビーベッド)

画像13

【推しポイント】
軽いから移動がラク(里帰りや旅行の時も🙆‍♀️リビングでも寝室でも使える)
寝返り防止してくれるので安全安心
よく寝てくれる(ママのお腹の中を再現してデザインされたスウェーデン生まれのベビーマットレス)
④見た目もオシャレ
腹ばいの練習にも使える

二女の今の寝床は昼も夜もドッカトット。スワドルアップとの組み合わせで最高に穏やかに寝てくれます。現在里帰り中で、主に和室の畳の上に置いて使っています。

カバーのみの購入もできるので、我が家は洗い替え用にカバーをもう一枚購入しました。

長女はこれ以外にはベビーベッドは買わず、生後0ヶ月〜8ヶ月はドッカトットを寝床として育ちました。
今回は二女の出産にあたって知人からベビーベッドを譲ってもらったため、自宅に戻ってからはベビーベッドも併用して使っていく予定です。(上の子が走り回って踏み潰されるのを防止するため。)

【注意点⚠️】
ドッカトットに限らずなのですが、赤ちゃんはとても沢山汗をかくので、寝具を定期的に干すことが必須となります!怠るとカビが生えます。特に梅雨〜夏は注意です。

楽天はこちら
https://a.r10.to/haFCK2

3位:除菌じょーずα(哺乳瓶の電子レンジ除菌&保管ケース)

画像4

哺乳瓶は毎回洗剤を使って洗浄するだけでなく、消毒が必要です。この商品は面倒くさい除菌がレンジで済むので楽ちんです。哺乳瓶3セット分の除菌と保管ができます!

画像5

小物はケースの中へ。

画像6

給水カップ2杯の水を注いで、

画像7

電子レンジで5分加熱したら除菌完了!
冷めた後、水抜きしてそのまま保管できます。

楽天はこちら
https://a.r10.to/hP2IVG

【推しポイント】
電子レンジで消毒できるので楽だし経済的
消毒後そのまま保管できるのも便利

余談なのですが、哺乳瓶の洗浄について。長女の時は、哺乳瓶専用の洗剤を使っていたのですが、本当に必要なのか疑問に思い、二女出産後保健師さんに質問したところ大人の食器洗剤(キュキュットとか)と同じで大丈夫だそうです。ただし、スポンジは雑菌が心配なので分かるように指導を受けました。

哺乳瓶の洗浄はスポンジさえ分ければ専用の洗剤は不要

4位:くまのプーさんえらべる回転6WAYジムにへんしんメリー(通称プーメリー)

友人がこの商品は赤ちゃんの基本的人権って言ってました笑

楽天はこちら
https://a.r10.to/hkLI4S

【推しポイント】
①生後すぐからつかまり立ちする1歳くらいまで変形しながらながーく使える
②沢山の曲が入ってる

画像13

上の写真は長女が生後2ヶ月になる手前のころ。この頃になると目がだんだん見えるようになってきて、目でくるくる回るメリーを追って楽しんでいました。

画像13

4〜5ヶ月の頃はおねんねジムで楽しみ、

画像10

6〜7ヶ月ごろはおすわりビジーで楽しみました。
こちらの写真はキッチン横で、私がキッチンで家事や料理してる間に遊んでもらっている様子です。

画像11

こちらは生後10ヶ月、つかまり立ちジムで月齢フォト撮影。

二女のために先日久しぶりに組み立て、現在はフロアメリーモードで使用中です!長く楽しんで遊べることを考えるとコスパの良い商品だと思います。

5位:コンビ ハイ&ロースウィングラック ネムリラ(簡易ベッド、ハイローチェア)

【推しポイント】
おむつ替え椅子に座ってする時楽ちん
お風呂前後のお世話するのにも便利
キャスター付きで移動も楽ちん

現在、おむつ替え&沐浴前後の居場所(体拭く・へその緒消毒・保湿・着替えなど)として大活躍中!長女の赤ちゃん時代は持っていなかったのですが、今回第二子出産直前に友人が貸してくれて重宝してます。長時間寝かせることはできないですが、一時的な仮置き場として便利です。

画像13

↑お風呂上がりの様子。キッチンのシンクで沐浴する際にすぐ横まで持って来れるので便利です。

スウィングもできるのですが、今のところあまり使ってないです。また、もう少し大きくなってからは変形させて椅子としても使えます。

楽天はこちら
https://a.r10.to/hwZEp2

6位:ほほえみ らくらくキューブ(ミルク)

大容量はこちら↓

【推しポイント】
計量いらずで楽にミルクが作れる

ミルク作る時、粉みたいにこぼれたり計量する必要がないので楽です。1粒で40ml作れます。

私は母乳メインで1日に何回か母乳だけじゃ足りなそうな時にミルクを40ml足すという使い方をしているので、これがすごく使い勝手がいいです。

画像13

こんな感じで1袋に5粒入ってます。開封後はクリップ等でとめて1週間保管可能です。

7位:VAVAナイトライト

画像14

【推しポイント】
優しい光
夜間授乳の際に便利
明るさや色の調整ができる

夜間の授乳&おむつ替えの時に大活躍です。顔表情シールは付いてきますが貼らなくても大丈夫です。

明るさを調整できたり、光の色を変えられたりします。私のは3年前にプレゼントでいただいたもので、光の色は白orオレンジなのですが、今のはパワーアップしていて色んな色にできるみたいです。

最後に

初めての育児は想像以上に大変です。分からないことだらけで不安にもなります。

便利なグッズを頼ったり、周りのプロ(地域の保健師さんや助産師さん)に相談したり、可能ならご家族(旦那さんやご両親など)に甘えて、一人で抱え込まずに過ごしてくださいね

周りのご友人・ご家族でもし悩まれているかたいたら、ぜひこの情報教えてあげてくださいね。

また、今回私にとって重要度の高いベビーグッズを紹介しましたが、家族構成やライフスタイルによって必要度の高いものは変わってくると思いますので、自分の生活にとっては必要かどうかで考えてみてくださいね。

もしこの記事が役に立ったら「スキ」や、サポートいただけると今後の活力に繋がります!

最後まで読んでいただきありがとうございました✨