マガジンのカバー画像

StartupTechnology Design

19
株式会社スタートアップテクノロジーのデザイナーマガジンです。デザイン制作やデザイン組織づくりについて紹介しています。
運営しているクリエイター

#Design

デザイナーの個性がにじみ出る「デザインミートアップ」を開催しました

株式会社スタートアップテクノロジー、デザイン部の齋藤です。 最近、デザインの話をデザイナー同士でデザインの話のまま話すという機会をつくるために、デザインミートアップという社内イベントを開催しました。 デザインチームでは、主担当に加えてレビュアーを加えた2名以上でプロジェクトを進行するようにしたり、他デザイナーに相談できるSlackチャンネルでコミュニケーションをとったり、レビューやフィードバックの機会が生まれやすくなるような設計をしてはいます。 ただ、プロジェクトの枠に

Figmaのプラン内容変更で変わった!共同編集の方法

こんにちは! 株式会社スタートアップテクノロジーのデザイン部でUIデザイナーをしたり、たまにイラストを描いている「ますだ」です。 私は趣味でもイラストを描いていて、最近はイラストの描き方や素材の使い方の説明にもFigmaを使うほどFigma漬けになってきました。 そんな日々お世話になっているFigmaが2021年4月21日に各プランの内容が変更となり、今まで無料で使えていた部分や共同編集する際のFileの扱いが変わりました。 ただし 2021年4月21日以前に作成したDr

【スタテク初】デザイナー向けのオンラインイベント開催しました!

こんにちは、スタートアップテクノロジーデザイン部の目々澤です。 先日、6月4日(金)に「【デザイナー向け】CSSメインで作るUIインタラクション #スタテク 」というオンラインハンズオンイベントを開催いたしました。 開催背景近年、パララックスやインタラクションなど、動きのあるデザインが主流になりつつあります。 デザイナーとしてクライアントやエンジニアに「こういった動きをつけてください!」と伝えるとき、普段使いしているデザインツールでは限界があります。 似たような作品を探

【デザイナー向け】CSSメインで作るUIインタラクション #スタテク

6月4日(金)18時「【デザイナー向け】CSSメインで作るUIインタラクション #スタテク」というオンラインハンズオンを開催いたします! 開催背景近年、パララックスやインタラクションなど、動きのあるデザインが主流になりつつあります。 デザイナーとしてクライアントやエンジニアに「こういった動きをつけてください!」と伝えるとき、普段使いしているデザインツールでは限界があります。 似たような作品を探して提示したり、口頭でニュアンスを伝えたりと手間がかかることもしばしば。 そう

Figmaに慣れるならカタンしか勝たん件について

スタートアップテクノロジー・デザイン部の齋藤です! 弊社でもリモートワークを中心に仕事をすすめるようになって、かなりの期間が経ちました。 コミュニケーション機会の減少などを危惧して、いろいろと試行錯誤をしてきましたが、ただ雑談しましょうと集まるだけではなんだかツラい、、、 であるならば、なにか別の目的があればどうだろう?という話から、ゲームを通じて社内でのチームワーク向上させるイベントなども開催されています。 今回は、社内でFigmaを使ってカタンをしてみたら、一石三鳥