見出し画像

結婚相談所の初回デート 食事の後でそのまま解散なんてちょっと寂しすぎる

仮交際になって、初回デートはたいていランチかディナーを一緒にすることが多いはず。

レストランで向かい合って話すのと、並んで歩きながらとかカジュアルなコーヒーショップに場所を変えておしゃべりするのとでは、ふたりの距離感が違ってくることはご存知よね?

もちろん、並んで街を歩く時やスタバなんかでコーヒーを飲む時のほうがだんぜんリラックスして話せるし、打ち解けることができる。

それなら最初からスタバで会えばいいとはならなくて、きちんとしたお店で食事をした後に場所を変えるという落差が女性には大事なの。

今日は距離感を縮めたい意中のお相手のいる男性に向けて書いていくわね。

高級な食事にお金をかけても

たとえばコース料理をゆっくり食べると、2時間前後は一緒に食事することになるわね。

たしかに長い時間のようだけど、初回デートであれば何か粗相があってはいけないと緊張するものだし、人は向かい合って話す時は身構えるもの。

だから、その時に話すことは本心なのかと言うとちょっと違って、その場に合わせた少し体裁を取り繕った話になるはずよ。

お互いに本音の話はできない、していないと思ったほうがいいの。

でも、悠長に構えていると最初が肝心の婚活だから「この人ないな」って思われてしまいかねない。

では、どうすればいいかと言うと、本音の話ができる場所に移動することなの。

食事のあとこそ本番の大事な時間

素敵なお店で美味しいお料理を楽しんだ後、そのままお別れは物足りない、寂しいものだから、「少し寄り道して公園をブラブラしませんか?」とか、「コーヒーでも飲みながらもう少し話しませんか?」などのお誘いは女性にとっても嬉しいものよ。

「じゃコーヒー代は私が出します」と言ってくれる女性もいるかも。

女性が相手の男性に興味や関心を持ってもう少し話したいと感じていたら、男性にはチャンスだから見逃さないでね。

そのために、ランチ後に次の予定を入れないとか、ディナーでも食べ終わるのがあまり遅い時間にならないように気配りすることが大事ね。

そして、食事の後のお誘いは、女性に断られても全く問題ないの。

誘うことに意味があるから。

容姿や条件に関係なく異常なくらいモテる男性っているけれど、たいてい断られても気にしないで気軽に誘える人なのよね。気軽に誘って断られたらあっさり引き下がる。

むしろ、誘うことがエチケットだくらいに思うとちょうどいいくらい。

女性が食事後のお茶に付き合ってくれたら

全く相手に興味が湧かなくて、今日を最後に終了しようと思っていたら、食事後一緒にお茶はできないかもしれない。

または、お誘いに乗りたいけれど本当に用事があって断らざるを得ないのかも。

どちらの理由かは、デート後に終了のお知らせが来るか来ないかで判断できる。

そして、もし女性がお茶やブラブラ歩きに付き合ってくれたら、食事の時よりも少しだけくだけた、少し本音の話をしてみて欲しいわ。

ただし、くだけすぎるとか、身体的な距離感を近づけるのは絶対NGだと覚えておいてね!

本音の話をする時は、ふたり並んで座るとか、向き合って座るにしても真正面には座らないことが結構大事よ。

軌道に乗れるか乗り損ねるかは最初が肝心

いつまでも他人行儀で打ち解けられないと結婚への道は遠いから、上手に距離を縮めたいところ。

次のデートの約束は、できればデート中に決めると交際継続の意思も伝えられるので、お互いに安心できるわ。

婚活は勢いが想像以上に大事なの。

できるだけ早く、お互いに本音の話ができることがとても大切だから、今日お伝えした落差のあるデートも是非取り入れて頑張ってね👍



スターマリアージュ青山
松岡利恵子

スターマリアージュ青山公式サイト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?