授業で大喜利を。あながち間違っていない説

日本の子供の読解力が低いというニュースに反応して

ダウンタウンの松本人志さんが

授業で大喜利を

てきなツイートをしたと話題になっていますが

これは冗談抜きで効果あると思います。

大喜利は出されたお題に対して

瞬時に面白い回答をするわけですが

インプロ教育というものに近いのです。

インプロとは

インプロビゼーションの略で

即興で何かやることを意味してるそうです。

なんでもインプロ教育で

対応力や瞬発力が鍛えられるんだとか。

実は一年ほど前にインプロ教育の記事を見て

生徒に大喜利をやらせたことがありました(笑)

盛り上がりましたが、継続しないと力は付かないかな〜という感じです。

大喜利だけではなくて

曲に合わせて即興で躍るとか

テーマに沿って即興で絵を描くのも

効果があるようです。

学校に限らず

試してみる価値ありかもです。


#インプロ教育
#ダウンタウン
#松本人志

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?