マガジンのカバー画像

モダン建築の旅

16
日本のあちこち、世界のあちこち。訪ね歩いたモダンな建築たち。
運営しているクリエイター

#デザイン

〈アイノとアルヴァ 二人のアアルト〉

春うららかな日、テレワークの合間に世田谷美術館へ。 世田谷美術館は大きな緑がひろがる砧公園に寄り添う美術館。 オープンカフェもあってゆったりとした時間が過ごせる場所。 今回のお目当てはフィンランドの建築・デザインの巨匠、アアルト。 アルヴァのパートナーであるアイノとの協働作業や私生活、ご夫妻を取り巻く巨匠たちとの物語。 アルヴァ・アアルトに関する展示会は今までもみたことはあったけど、アイノとアルヴァという切り口は初めて出会いました。 世田谷美術館とキュレーターに拍手。

アンダーズ東京(トニー・チー|緒方慎一郎)|港区虎ノ門

〈2020.11.23訪問〉 前々から一度は泊まってみたかったホテル。 ハイアットのライフスタイル・ホテル・ブランド「アンダーズ」(Andaz)。 ヒンディー語で「パーソナル・スタイル」を意味しているそうです。 設計を担当したトニー・チー氏は自らを「バウハウスの影響を受けたモダニスト」とおっしゃっているらしく、機能的で美しい空間。 アンダーズ東京では、ミレニアル世代にとっても、ベビーブーマー世代にとっても居心地の良い空間を目指したということ。 なるほど。 特にびっくりす