見出し画像

EDHオタクカードウォッチング #6

こんにちは、助六寿司です。
こちらの記事は、晴れる屋チャンネルさんの名企画「EDHオタクカード紹介」に倣い、
筆者がEDHのデッキを考える過程で見つけた面白そうなカードやワンチャンありそうなカードを備忘録がてらまとめたものです。
少しでも皆さんのEDHライフに役立ってくれたら幸いです。

前回からだいぶ日が空いてしまいましたが、ぼちぼち再開していけたらと思います。

本家「EDHオタクカード紹介」はこちらから


《空輸する従軍牧師/Airlift Chaplain》

表情が迫真すぎる

兄弟戦争で登場した、ETBで3枚切削し条件を満たすカードを手札に加えられるクリーチャーサイクルの白版。
固有色白のカードとしては貴重な切削能力持ち。《祖神の使徒、テシャール》をはじめ、墓地を利用する白いジェネラルは何体か存在しており、それらのデッキ(特に固有色に黒を含まず優秀な黒い墓地肥やしカードを採用できないデッキ)では墓地肥やし役として活躍が期待できる。
見る枚数が多くなく条件付きなため、手札補充としての信頼度は高くないものの、平地を含んでいればトライオームやショックランドなどの多色土地も回収可能な点は嬉しい。

《万難を排して/Against All Odds》

ミラディン陣営のカード今みるとちょっと切ない

ブリンクと低コストリアニメイトが抱き合わせになったスペル。ただしソーサリーであるためブリンクは除去避けとしては使えない。
ブリンクもリアニメイトもそれ単体であればより有用な選択肢があるため、双方を活かせるデッキで採用したい。
《怒りの母、ダスカナ》とは相性が良い。ブリンクでダスカナのETBでのドロー能力を誘発させつつ、そのドロー能力で参照する2/2クリーチャーをリアニメイトできる。
そのほか《エーテリウム造物師、ブレイヤ》でもETBの再利用と起動能力のコストとなるアーティファクトを盤面に用意することができる。

《永遠羽のフェニックス/Everquill Phoenix》

残念ながらゴジラシリーズカードはありません

変容するたびに自身(を含むフェニックス)の復活のタネになるトークンを生成する、変容クリーチャーの中でも特にユニークな1枚。
ここでは《綱投げ、アキリ》との組み合わせに注目したい。こちらを上面にすることで基礎スタッツの底上げと高パワーを活かすための回避能力付与、さらに能力で参照するアーティファクトを用立てることができる。
合同パーマネントの性質上、アキリが統率者であればこちらが上面でも統率者扱いとなるため、アキリで21点ダメージを狙うデッキなら採用を検討できるだろう。

《閃足の幻霊/Flitterstep Eidolon》

なんだかんだ選択肢の多い青の軽量アンブロッカブル

軽量のアンブロッカブルかつ、授与により任意のクリーチャーに回避能力を与えることもできる。
アンブロッカブルということで、《梅澤悟》での忍術のタネとして運用することができる。勿論アンブロッカブルというだけなら他にも有用なクリーチャーはいるが、手札に戻った後、忍術で踏み倒した大型クリーチャーに回避能力を与えるオーラとして貼り付けられるのは他に無い強みといえる。
授与コストが重いためおいそれと狙えるわけではないが、覚えておけば意外な活躍ができるかも?

《当て付けの議論/Pointed Discussion》

クリーチャーのETBも含め相互互換が多い効果なので自分のデッキにフィットするものを選ぼう

黒お得意のライフロスを伴うドロースペルで、このカードの場合は血トークンがおまけで貰える。
2ドローに加えてタイミング自由のルーティングが1回付いてくるので、手札を整える能力に長けている。
《マウアーの太祖、ストレイファン》のような直接血トークンを参照するジェネラルはもちろんのこと、リアニメイトを行うデッキで蘇生対象を墓地に送り込む、《恭しき霊能者、サリズ》や《金線の打破者、アーミクス》などでトークンやアーティファクトのカウントを水増しする、トークンやアーティファクトを指定した生け贄コストを用立てる、など地味ながら様々なシナジーが考えられる良カード。

本記事はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?