マガジンのカバー画像

ワーママの日常はこんな感じ

13
ワーママ歴1年半の2人もこどもを持つワーママの日常をイラストを交えてつづっています
運営しているクリエイター

記事一覧

保育ママに預ける、という話

現在、1才半の娘を保育ママさんに預けています。

息子の通う認可保育園に通わせたいと思いつつも、いま預けている保育ママさんがとても素敵な方で、娘の成長のためにも2歳までは預けてもいいかも、と思っています。

まぁ、認可保育園に入園できないという現実もあるので(笑)

保育ママさんって、こんな感じだよ!ってのをまとめてみました。

□申し込み方法
区の保育課のホームページ等で保育ママさんの連絡先を

もっとみる

保活と就活

※専門的なことは詳しくないし、わたしの偏見もあるかもしれない、あと地域的な問題も、なのであくまで主観です。

4月の認可保育園入園の勝ち組に入れなかった、スーザンです。
そんなスーザンの思う、待機児童の不思議。

2人の子供を保育所に預けて働いています。

いま現在あずけている保育施設はコチラ⇩
長男4歳を認可保育園
長女1歳を保育ママさん(家庭的保育事業)

今回、4月の入園が受理されなかったの

もっとみる
ワーママ的晩御飯

ワーママ的晩御飯

お母さんは忙しい。
家事は365日、やらないわけにはいかない。
でも、ほとんどの家事をやらないときはもちろんある!!

でも、ごはんは、食べないわけにはいかない。

掃除洗濯、洗い物はたまったって、死にはしない。

ごはんは、食べなかったらお腹すいちゃう。

お腹がすいて、力が出ない。子供達もわたしも

仕事を始めて、晩御飯をいかに手早く作るか、それだけを考えて生活している。

彩り、品数、手の込

もっとみる

保育園に預けて働こうと思った理由

息子が2歳半、娘が3ヶ月の時、ふたりのこどもを保育園に預けて、働くことを決め、いま、派遣として働いている。

実は、家でネットビジネス?をしていたので、広告収入が純利益で月に多くて14万、少なくても2万くらいはあった。
娘が生まれる1ヶ月前までは、広告収入が継続してチャリンチャリーンと、入っていた。
ので、そのまま続けたらよかったのだけど、わたしには、向いてなかったようで、どうしても、楽しめなかっ

もっとみる

わたし、専業主婦から、ワーママになりました

2011年に妊娠し、2012年に長男を出産。
息子が10ヶ月の時にアフィリエイトという副業を始め、家で子育て&家事&お仕事、というのを息子が2歳になるまでしていました。

0歳 首がすわりはじめる、ズリバイ、ハイハイ、つかまり立ち、そして歩き出す。
日々目まぐるしく成長し徐々に行動範囲が広がる我が子

1歳公園や児童館など家以外での遊びが増え、お友達が少しずつでき、ママ友との交流がはじまる

もっとみる

無認可保育所に預ける、という話

無認可保育所に子供を2人を預けている時期がありました。

2人目を出産してすぐの頃。働きたいなーー、やっぱり外で働きたいなーーー、と悶々としていたある日。

夫とこれからの我が家のライフプランについて話をし、

しっかり稼ぐには子供を保育施設にあずけないと厳しいよねーー!わたし、外で働くね!と、宣言をし、翌朝リサーチ&事前に下見をしていた保育施設に電話をかけました。

おはようございます。以

もっとみる
母ちゃん、最強説

母ちゃん、最強説

私の中の、母ちゃん最強説、、、

毎年、インフルエンザが猛威を振るう寒い時期

インフルエンザに無縁だった我が家にも、流行の波がやってきた。

日曜日の午後から、なんとなく元気が無くなった娘。ほっぺが赤い。熱を測ると38℃

元気娘が、私の腕の中で静かに遊ぶ。

夜には39℃まで上がったので、月曜日の朝イチで小児科を受診。
診断はインフルエンザA型

インフルエンザによる

もっとみる
子供2人同じ保育園に入れなかったら、こんな毎日が待っている、という話

子供2人同じ保育園に入れなかったら、こんな毎日が待っている、という話



2016年2月我が家に届いた、ある一通の悲しいお知らせ。

ユーのお子さん保育園に入園できなかったよ♪の手紙この通知が突きつけた現実。
4月もまた、引き続きこども2人を、2カ所の保育園に送るのね、、、

保育園の送迎は過酷だ。

時間が迫り焦る大人、いたってマイペースなこども、しかも2人。

トイレい〜か〜な〜い〜〜
お手てあらいたくな〜い〜
自分で着る〜〜(もたもた)
抱っこ、だっこ!だっこ

もっとみる
保育園落ちた日本死ね!が人ごとじゃない、という話

保育園落ちた日本死ね!が人ごとじゃない、という話

2016年2月、日本中を震撼させたある投稿。

保育園落ちた日本死ねこの投稿から数日後、我が家にも届きました。ペッラペラな、無機質で感情もない冷徹な通知が。

平成27年12月付けで申し込みされた、、、、、、審査の結果、、、、、内定とはなりませんでしたのでお知らせします。

ぅわ〜〜〜まじかぁぁぁぁ、、、、、、、

ショックですよね、ほんっと、わかります、日本死ね!その気持ち分かります!!!!

もっとみる
ワーママの日常はこんな感じ

ワーママの日常はこんな感じ

2014年、2人目の出産を機に働きだした女がいた。

彼女はごく平凡な恋愛をし、ごく平凡な結婚生活を送っていた。
子育ては楽しい。家事もそこそここなしていた。生活もすごく豊かではないが、貧しい思いをすることもなかった。
ママ友もでき、親子で遊ぶ場所にも困ることなく、休日も家族楽しく暮らしていた。

しかし、2人目を妊娠した頃から、働きたい、という気持ちが強くなってきた。

経済的な理由、こどもを集

もっとみる