救ってくれたスマホを遠ざける時

自分の健康の探求のため、鬱治療と並行してありとあらゆる依存を抜いてきた沢井です。酒、カフェイン、ゲーム、性、ポルノなど。ここで最後の砦となるのが現代人の味方であり敵であるスマホです。ただしくはネット、スマホ依存だと思う。やめ方としては、今まで多くの依存を抜いてきた経験からとにかく遠ざけることが大事だと思い実践している。インスタやTikTokは削除して離れたのはデカかった。Twitterとディスコードはリアルの人とのコミュニケーションに使ってるから仕方ない。LINEは離れられないから仕方ない。でも工夫して時間を減らしていく。スクリーンタイムも制限をつけて減らし、画面をモノクロにした。使わない時はビニール袋で簀巻きにして、電源を切って巾着に入れて他の部屋に置いている。これは効果を実感している。もっと何重にもぐるぐるにしてもいい。

スマホ依存を抜けることで、他の健康な人にも差をつけられるような力を手に入れることができるし、鬱もメンタルの観点からもっとよくなっていくと思う。本当の鬱の渦中では触らないとできることがなかったから、仕方なかったけど、今はその補助輪を取るタイミングだと感じる。現実と向き合う。スマホを現実を楽しむためのツールにする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?