見出し画像

東京ハゼ釣り🎣旧中川12月18日釣果特殊編 のべ竿感想有り

19:30~22:00 マハゼ11匹 
水温11° 外気温6° 風3~4m

竿 仕掛け エサ 道具の紹介

竿      ゴーフィッシュスロータイム アイム ハッピー
糸      PEライン0.8号
       オーナー 白の道糸0.8号
釣り方    ミャク釣り
仕掛け    塙式 おもり ナス型おもり1号 
       ダイソー ケミカルライト25
                 (目印)
はり     ささめ針 ハゼ鈎(赤)7号 
ヘッドライト レッドレンザー MH5
餌      ボイルホタテ×1.5
持ち帰り方  リリース
釣れた場所  不明

気温は5°風は4mすごく寒いなか釣りへ行ってきました🥶
旧中川で釣りをしていますが、12月は同じ場所ではやらず色々な所で、
マハゼがいる所を探し回っています。
今回は一番アタリもなく、あまり釣り上げることができませんでした。
ですが釣れればいいサイズでしたよ♪

16.5cm

釣れなかったので釣果に関して、あまり書くことがありません^^;
なので詳細編的な感じで気になったことを書いていこと思います。

目次
①竿の感想 ②サイトフィッシング 
③水温 ④明るさ

①竿の感想
アジングのべ竿という面白い竿があったので購入してました。
小さい魚を釣ることもできる竿だと聞いたのでハゼ釣りに使用できるか試してみました。

スペック
名前   Slowtime I’m happy2022
カラー  マットクリーム
長さ   360cn
自重   80g
仕舞寸法 50cm

重さもそこまで感じなく丁度良い感じでした。
竿を持つところがコルク生地になっていてグリップがよくきいています。
太さもありしっかり持てます。竿は柔らかい感じでした。
マハゼのアタリとれました。

夜釣りには向いていないかも?
マハゼは川底にいる魚です。仕掛けを入れておもりが川底に確認できることがとても大切です。
ですが、川底を感じにくい感じがしました。
風も強かったのでそのせいもあるかもしれません。
私は川底に着いた感じを感覚で把握しています。
昼間であれば、糸のたるみや、穂先を見ることでも確認できますが、
夜はそれができません。
この竿だとたまに分からなくなることがあるので、昼間に使用するほうがいいのではないかと思いました。
竿を持つ所も太いので、少しアタリが感じにくい気がします。
夜の繊細なアタリをとるには向いてないのかもしれません。
やはり、アジぐらいの少し大きめの魚だと丁度いいようなきがしました。
まだ慣れていなこともあるので、また感じ方が変わるかもしれません。
来期の昼間に使用して、感想をお話できればと思います。

②サイトフィッシング
サイトフィッシングとは目で見て魚がいると所にエサを落として、釣ることです。

今は水が澄んでいるので、ライトを当てると川底まで見え観察できます。
アタリがなかったので川底を観察していました。
マハゼが見えたので狙っていました。
食いついたので合わせました、失敗して釣り上げられませんでした。
まだいたので、狙いました。
警戒しているかと思ったのですが、まったくそんな感じはなくすぐに食いつき、釣り上げられました!

ファーストハゼ!

大きくマハゼでしたが、感動はかなり薄く、「釣れたな~」ぐらいの感じでした。
いると分かって釣る釣りがこんなに感動が薄いのかと、始めて思いました。
やはり釣りの楽しみでもある、いるかどうか分からない、大きさも分からな
と考えたり、想像するほうがドキドキ感があり楽しいのだと改めて思いました。夜釣りはその感動が強いようにおもいます。

③水温
12月中は外気温が低くても、水温が12°でした。
サイトフィッシングをしている時にマハゼの口元にエサを落としたら、
すぐ釣れました。落ちパクです♪
その後どこからかマハゼが集まって来て、5匹ほど釣りました。
これぐらいの温度であれば食いもよく元気に活動していることが分かりました。
寒いから釣れないと思うのは人間だけ?なのかもしれません。
マハゼに聞いてみたい!

④明るさ
街灯があり比較的明るかったのです。
手元は良く見えませんが、足元や周辺の状態は見やすい感じでした。
そんな場所のほうがマハゼは釣れないような気がします。
明るくて警戒するのかもしれません。
壁側で、明かりを遮れるような所はよく釣れていました。
1つの基準になるかもしれません。

今回は以上です!

始めて読んでくれたあなた、
いつも読んでいただけるあなたに感謝です^^
フォロー、スキをいただけると幸いです😀

      ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓次の釣果↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


この記事が参加している募集

#釣りを語ろう

1,292件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?