マガジンのカバー画像

ダイジェスト ライドイベント

97
弊社で開催したライドイベントごとの写真集です。
運営しているクリエイター

#激坂

写真集 2022.10.27 激坂の聖地 明神峠70km

山の木々が色づき始めた今日この頃🍁朝から良い天気に恵まれ、秋の青い空と雪化粧した富士山がお出迎えしてくれました☀️🗻朝の御殿場は冬到来か☃️?!と思うくらい寒かったのですが、日中は晴れていたおかげで日差しが暖かく、漕ぎ続けると汗だくに💦朝晩と日中の寒暖差が激しいので(特に山⛰)この時期のヒルクライムは体温調節が難しいですね。 さて、今回は小山町さんとのコラボイベント。あの激坂と名高い「明神峠」の制覇を目指しました🏅特に勾配約18%のドーナツ区間は一番の踏ん張りどころ。挫折す

写真集 2021.07.06 Ride SHIZUOKA Round 小山

梅雨の真っ最中、こんなにくっきり富士山が見えるのは珍しいですね。今回は嬉しい誤算でした。この三国峠の下りから見る景色は、「The 地球」って感じで大好きです。恐竜が🦕が歩いても絵になる景色ですよね。それだけ富士山のスケールが大きいんだなと思います。富士山の周りは、これ以上開発が進まないよう切に願います。 ▲曇り空の中スタート! ▲13%が緩く感じる明神峠 ▲オリンピックに向けてあちこち規制の案内が出てます。 ▲富士山の上だけ雲が抜けてるという神がかった景色 ▲山中湖

写真集 2021.06.10 戸田駿河湾ライド80km

伊豆のアップダウンをE-BIKEでクリアするライド。6月上旬で28℃😅いつもは涼しい達磨山の上でも容赦ない日差しが照りつけました。とはいえ、梅雨時期の静岡でこれだけの晴天コンディションはラッキー以外の何物でもありません。自転車の神様ありがとうございました😊最近のE-BIKEはパワフルで、みなさん戸田峠を笑顔でクリアしてました😁

写真集 2021.04.27 Ride SHIZUOKA Round 小山

激坂、明神峠を上るハード系ライド。静岡県では富士山あざみラインに次ぐ斜度です。パンチのきいた坂をこなした後のご褒美は、山中湖越しの富士山の絶景と富士吉田うどんでした。オリンピックロードレースコースをなぞるこのコース、締めはやっぱり富士スピードウェイでした🤗