マガジンのカバー画像

ダイジェスト ライドイベント

97
弊社で開催したライドイベントごとの写真集です。
運営しているクリエイター

#スルガサイクリング

【ダイジェスト2024.06.15】初心者でも上れちゃう?!大観山ヒルクライム

久しぶりの大観山、賑わってました。頂上のパーキングには、オートバイも車もわんさか😅車はターンパイクを走る方が多いのかな🤔オートバイは椿ラインが多いようですね。とにかくみなさん、スピード出し過ぎなので、安全運転をお願いします!みんなの道ですからね。 さて、デイトナDE01で大観山ヒルクライム。はっきり言って楽勝です。おしゃべりしながらあっという間に頂上へ。大観山の自然を楽しみながらのクライミングでした。デイトナDE01の詳細はこちら⬇️ 楽勝とはいえ、標高1,000mの山を

【ダイジェスト2024.06.05】静岡県×スルガ銀行 フジイチ富士五湖ステージ138km

富士五湖まで周るフジイチのフルコース🤗フジイチにはいくつかの周り方があります。富士五湖を周回したり、最短距離で富士山際を走ったり、時計、反時計回りなど、みなさんもお好きなコースで挑戦してみてください。 今回は快晴で富士山がよく見えるコンディション。梅雨入り前のこの時期は、フジイチのベストシーズンと言ってもいいと思います😊 コースはこちらです⬇️ 富士五湖がきれいでした🤗五湖中心に映像をまとめましたのでご覧ください。

【ダイジェスト2024.06.02】するいち

大きな乗り物に乗る時はワクワク😀しますよね。飛行機とか船とか。最近思うのですが、「どこへ行くか」と共に「何で行くか」も大事だなと。このイベントでは、駿河湾フェリーさんが操舵室ツアーをしてくださいます。乗組員の皆さんのお話を聞いてる時の参加者の皆さんの横顔を拝見していて、ふとそう思いました。するいちで、ぜひ、記憶に残るサイクリングを楽しんでください。 今回のコースはこちら⬇️ イベントのダイジェスト版はこちらです🤗⬇️

【ダイジェスト2024.05.29】どまん中袋井ロングライド115km

朝方までの雨から一転、晴れ渡った袋井。青い海と空、まさに同笠ブルーでした。ちょうど遠州三山の風鈴まつりも始まり、立ち寄った可睡斎では、その優美な情景を見ることができました。風鈴まつりは8月未まで。ぜひ、美しい袋井を見にいらしてください。 今回のコースはコチラです⬇️ では、イベントスタート後からゴールまでの様子をどうぞ🤗

【ダイジェスト2024.05.25-26】東急ホテルズ×スルガ銀行 伊豆半島縦断ライド&サウナ180km

リゾートで泊まるライドっていいですね。昼と夜はまったく別世界。夜、ビーチで波の音を聞いてると、昼に自転車に乗ってた事を忘れてしまいます。温泉で癒された方、サウナで整った方、ビーチでヒーリングをした方、それぞれにリゾートステイを楽しまれたようです🤗ライドのホテル選びって大事だなと思いました。 こちらにコースデータをおいておきます。いつでも走れますので、是非伊豆半島縦断と伊豆今井浜ステイを楽しんでください🤗 それでは、ライドのダイジェストをご覧ください。1日目と2日目で分かれ

【ダイジェスト2024.05.21】東急ホテルズ×スルガ銀行 多摩川ロングライド122km

初開催の多摩川ロングライド。発着拠点は川崎キングスカイフロント東急REIホテルさん。ホテルに面した多摩川サイクリングロードからコースインです。これはかなりレアなロケーション。 多摩サイ経由で尾根幹、そして津久井湖へ。ランチは初のゼブラさんでした。 今回のコースはこちら⬇️ いやあ、神奈川県って奥が深いですね🧐 そして、スタート後のダイジェストはこちら⬇️ ご参加いただいたみなさま、おつかれさまでした😊

【ダイジェスト 2024.05.12】東急ホテルズ×スルガ銀行 多摩川フィットネスサイクリング28km

川崎キングスカイフロント東急REIホテルさん発着での第2回目のイベントでした。Daytona Mobility DE01で朝活ポタリングする少人数イベントです。自転車初心者や運動不足の方でも気軽にご参加いただける内容です。参加費無料🤗 ホテルの裏側が多摩川サイクリングロードに面しているというこの上ないロケーション。午前中に28km走り、ホテルのカフェでランチして解散となります。休日にぶらっとカフェに来てのんびりするのもありです。対岸が羽田空港なので、離着陸する飛行機もよく見

ダイジェスト 2024.04.27 フジイチ

初の時計周りコース。皆さん、無事にゴールされました。感想をお聞きすると。。。 「新鮮で良かった」「こっちの方が楽しいかも」や、「お店が反対側で寄りづらい」など、皆さんの反応もさまざまでした。富士山が見えていたら、見え方の違いから、また感想も変わってくるでしょうね。結論的にはどっちも楽しい、てことで良いのではないでしょうか🤗 今回のコース、置いておきます⬇️ それでは、イベントゴールまでのダイジェスト版です。

ダイジェスト 2024.04.06 東急ホテルズ×スルガ銀行 多摩川フィットネスサイクリング28km

川崎キングスカイフロント東急REIホテルさんでの第1回目のイベントでした。多摩川を挟んで羽田空港の対岸にあるこちらのホテルは、多摩川サイクリングロードに面していて、自転車に乗るにはとても恵まれた環境です。川を眺めたり、近くの橋から海ほたるを眺めたり、離着陸する飛行機を眺めたりしながらの非日常サイクリングが楽しめます。今回は、「気軽に朝活!」をコンセプトに、休日の午前中、電動アシスト自転車で、のんびりサイクリングを楽しむ企画です。花が咲き乱れる多摩川サイクリングロードを、皆さん

ダイジェスト 2024.03.30 するいち

3月30日に開催した「するいち」のスタート後の様子です。イベントの数日前にゴールドに化粧直ししたばかりのフェリー(富士号)で駿河湾を渡りました。駿河湾フェリーさんのはからいで操舵室ツアーをやっていただき、非日常体験をさせてもらいました🙇‍♂️この日は波が高めで、高い位置にある操舵室はけっこうな揺れでした🫨運営スタッフが2名ギブアップしたのはナイショ🤫です。 現在、6月開催分のエントリーを受付中です。是非ゴールドになったフェリーに乗りに来てください🤗 それでは、イベント当日

写真集 2023.11.19 伊豆半島一周250km FREE RIDE Day2

今シーズン最後のイベントは、東急ホテルに宿泊しながら巡る1泊2日の伊豆半島一周ライド! 今回は1日目、2日目にわけて、イベントの模様を写真と共にお伝えしていきます🤲 ▼1日目の写真集はこちら 下田東急ホテルに宿泊した1日目の夜、みなさん美味しいディナーブッフェや温泉を楽しまれ、しっかり休息できたようです🙏✨自転車を館内で保管してもらい、安心してゆったりとした時間を過ごすことができました。 迎えた2日目は南伊豆、西伊豆を経由して、ゴールの富士山三島東急ホテルを目指します👍総

写真集 2023.11.18 伊豆半島一周250km FREE RIDE Day1

今シーズン最後のイベントは、東急ホテルに宿泊しながら巡る1泊2日の伊豆半島一周ライド! 今回は1日目、2日目にわけて、イベントの模様を写真と共にお伝えしていきます🤲 1日目のスタートは富士山三島東急ホテル。東伊豆の沿岸部を走り、伊豆今井浜東急ホテルのエイドステーションを経由して、下田東急ホテルを目指すコースでした。天気は快晴☀️なのですが朝から風が強く、沿岸部は慎重な走行を求められる場面も。東伊豆の海の景色や起伏に富んだ伊豆の地形を楽しみつつ、総走行距離110km、獲得標高

写真集2023.10.26 サイクルボールかのいちメイン95kmを走ろう!

みなさん、サイクルボール楽しんでますかっ😆 今回は沼津市発着の「かのいちメイン95km」をみんなで走ってクリアしちゃおうというライドでした。栃木県、山梨県、東京都、神奈川県、静岡県から多彩なみなさんにご参加いただきました🙇‍♂️中には、3年連続で、サイクルボールを完全制覇された強者もいらっしゃいました😳ちなみにこちらの御仁、前日にするいちやってます。マジデスゴイ😱 サイクルボールは2024年1月31日までやってますので、まだまだチャレンジできます。今年の冬は超暖冬が予

写真集 2023.10.12 中伊豆・西伊豆ライド85km

自転車シーズン到来です!カラッとした気持ちのいい風を感じながら走れるいい時期がやってきました😘これからは紅葉も楽しみですね🍁うかうかしてると紅葉の時期もあっという間なので、季節のライドは計画的に! 今回は伊豆市のKANO BASE発着、中伊豆から土肥の海岸へ抜け、西伊豆北部の海岸線をぐるっと1周して中伊豆に戻るコースでした。中伊豆は既に稲刈りが終わっている畑もありましたが、稲刈り後の風景も秋らしい味があって好きです。さて、冬場は沼津市西浦の海岸線を走っていると、みかんの無人