マガジンのカバー画像

ダイジェスト ライドイベント

97
弊社で開催したライドイベントごとの写真集です。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

写真集 2021.04.22 すその周遊40km

裾野市からの富士山の眺めって最高なんですよ。もしかすると4月ってベストシーズンかもって思える素晴らしい眺めがあちこちで見れました。富士山との間に人工構造物がないビューポイントが点在しています。自転車でのんびり走って欲しいなあと思いました。 ▲これだけでも行きたくなりませんか😆

写真集 2021.04.21 御殿場MTB & RUN パークFUTAGO E-BIKE 体感ライド

今シーズン4回目のイベント。ここまで晴れ続き、今シーズンはかつてないレベルで天候に恵まれています😆今回は湿度も低めで、イベント中は素晴らしい富士山ビューてした。そして初の試み、 MTB専用コースでのE- MTB体験ライド。これにはご参加のみなさん曰く「笑っちゃうほど上ってく」と。E- MTBのパワフルさを目の当たりにしました。 それでは、ライド中の写真です。

写真集 2021.04.08 Tour de SURUGA伊豆半島横断ステージ110km

2021シーズン、3回目のイベントです。今回も晴天に恵まれ、気持ちの良いライドになりました。そして、修善寺舞寿司さんのあじ寿司を久しぶりに食べました。美味しかったなあ。。。そう、昨年はコロナであまり来れていなかったので、食べれていませんでした。久しぶりの味、久しぶりの景色、やっぱり伊豆はホッとしますね😊 ▲ソーシャルディスタンスの図 ▲国士峠 ▲季多楽さんにて ▲修善寺駅 ▲OH ! MOS(オーモス沼津) ▲真城峠

写真集 2021.04.01 Tour de SURUGA西伊豆ステージ110km

桜がヒラヒラと舞う美しい季節に西伊豆を走れる幸せ🤗気持ちのいい季節になりました。ただこの日は黄砂も舞っていたようで、夕方、ハイエースのフロントガラスにはうっすらと砂が。。。😨ウイルスや黄砂に負けず、まずは健康維持に努めたいと思う今日この頃です😇それでは、写真いきましょう。 ▲まずは出発してからいきなり600m超上ります。 ▲風早峠、標高770m。その名の通り、風が強い峠なのですが、今回は穏やかでした😇 ▲風早峠から西伊豆スカイラインへ ▲西伊豆スカイラインは山桜でほん