マガジンのカバー画像

ワタシと愛車

113
復活企画!弊社のライドイベントにご参加いただいた皆さまの愛車記録です。
運営しているクリエイター

#伊豆市

ワタシと愛車 2023.10.12 中伊豆・西伊豆ライド85km

もうすっかり秋ですね🍂凄まじい暑さが落ち着いたと思ったら、一気に気温が下がって朝晩は寒いくらいです。今が自転車で走るのにちょうどいい時期ではないでしょうか🤗このちょうどいい時期もあっという間に終わってしまうんですよね…次は寒い冬が待っています。寒すぎるのも辛いですが、冬は空気が澄んで景色が綺麗に見えるのがまたいいんですよね! 今回は最高の天気&過ごしやすい気温で絶好のライド日和でした。少人数でわいわい楽しく走ってきましたよ😆それでは今回のワタシと愛車です。

ワタシと愛車 2023.09.18 E-BIKEで巡る伊豆半島ジオパーク45km

静岡大学さんとのコラボイベント!今シーズン2回目の開催です🤗E-BIKEで伊豆半島ジオパークを巡り、ジオサイトでは静岡大学在学中の学生さんの解説が聞ける「学び・発見」ライドです。前回は7月末の開催で太陽ギラギラ真夏のライドとなりましたが、今回も気持ちのいい青空と9月中旬とは思えない気温の中走ってきました。 ジオパークって聞いたことはあるものの詳しくはよく知らなかった方。ジオパークの勉強のため遠方からいらした方。などなど、さまざまな方が伊豆半島ジオパークに興味を持って今回のラ

ワタシと愛車 2022.10.20 中伊豆・西伊豆ライド85km

今回は伊豆市さんとのコラボイベント! KANO BASEをスタートし、船原峠(土肥峠)を越えて土肥まで下り、そのまま西伊豆の海岸線を北上して中伊豆を走りKANO BASEがゴールです✨西伊豆の海岸線を含めて85kmなので、なかなか走りごたえがあるコースではないでしょうか。富士山も綺麗に見えますように🤗🗻 早朝は肌寒くて冬の訪れを感じましたが、雲ひとつない晴天で日差しの温もりがある、絶好のライド日和ですね☀️寒い時期は空気が澄んでいて景色が綺麗に見えます。季節の移ろいを肌で感

ワタシと愛車 2022.06.03 西伊豆スカイラインライド60km

雨☂️で中止続きだったKANO BASEのライド、やっと始められました。もう6月😭なんにせよ良かった良かった😌 そして、久しぶりの西伊豆スカイライン、良きコンディションでした🤭晴れ、弱風、気温20℃。穏やかで爽やか!伊豆の屋根から広がる景色を見てると、気分も晴れ晴れ、身も心も軽くなりました😆 それでは今回のご参加者のみなさんです!