マガジンのカバー画像

ワタシと愛車

114
復活企画!弊社のライドイベントにご参加いただいた皆さまの愛車記録です。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

【ワタシと愛車2024.06.22】藤枝市×スルガ銀行 藤枝市制施行70周年・サッカーのまち100周年記念 ふじえだサイクリング70km

梅雨入りして2日目。晴れました☀️まさに「梅雨の合間」という言葉がピッタリでした。ご参加者の6割が藤枝市民。地元を愛するサイクリストの晴れパワー(?)で、2日前に天気予報から☔️マークが消え、この日の昼間だけ晴れました。 今回のコースは、藤枝市オフィシャルコース。こちらです⬇️ スタート地点はサッカースタジアム😳さすがサッカーの町です。 それでは、スタート前のみなさんの様子をどうぞどうぞ。

【ワタシと愛車2024.06.15】初心者でも上れちゃう?!大観山ヒルクライム

本当に久しぶりの大観山!湯河原に帰ってキターー!って感じです。 大好きな椿ラインで、またライドやりたいなぁって考えていたのですが、普段、自転車に乗らない方にも大観山の自然を体感して欲しい!と思い、電動アシスト自転車でのイベント開催を決めました。今シーズン6回シリーズでやります🤗ライドリーダーはサイクルコーディネータの平塚吉光さん。 自転車はデイトナさんの「Daytona Mobility DE01」。かわいいけど、パワフルなやつです⬇️ 数日前まで雨予報だったのですが、

【ワタシと愛車2024.06.05】静岡県×スルガ銀行 Tour de SURUGA フジイチ富士五湖ステージ138km

フジイチをしながら、富士五湖も巡る、、、! 走るの大好きなローディーさんには良いとこ取りなコースです。 富士山がとてもキレイに顔を出してくれた、梅雨入り前の貴重な快晴ライドでした。 今回のコースはこちら↓ それでは今回のスタート前の様子をどうぞ↓

【ワタシと愛車2024.06.02】するいち

雨の洗礼を受けたライドとなりました。高確率の雨予報で、DNS祭りとなりました。スタート前は青空も覗いて気持ちいい天気だったんですけどね。そんな中でも、雨をモノともしない勇者たちが集まりました。スタート前の様子を動画にまとめましたので、最後までご覧ください。 今回のコースです⬇️ では、今回のワタシと愛車です😁

【ワタシと愛車2024.05.29】どまん中袋井ロングライド115km

東海道のまん中の街は、太平洋岸自転車(ナショナルサイクルルート)のまん中でもありました!太平洋岸自転車とナショナルサイクルルートのマークが並んでいて、太平洋に向かって記念撮影ができるのは、ここ、同笠海岸だけなんだとか😳初めて知りました!ぜひ一度、同笠海岸へ😆 今回のコースはこちら⬇️ それでは、イベント当日、スタートまでの様子を、ご覧ください😌