マガジンのカバー画像

ワタシと愛車

112
復活企画!弊社のライドイベントにご参加いただいた皆さまの愛車記録です。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

ワタシと愛車 2023.04.27 藤枝RIDE60km

藤枝市さんとのコラボイベント第1回目です✨前日の雨が嘘のような晴天☀️ スタッフも参加者のみなさんもビックリ!藤枝市役所前の藤棚がサラサラと風に揺れて、爽やかな朝でした🌷前日、雨に濡れながら車に物資を積み込んだのもいい思い出です😙 今回は地元の方や、近隣からご参加の方が多かったです。普段走っている場所でも、ガイドさん先導で走ると、走りやすさや見える景色が違ってきますよね🚲みなさんに楽しんでいただけたら幸いです。 藤枝市さんからオリジナルはっぴ&旗をお借りしました。お祭りみ

ワタシと愛車 2023.04.20 足柄丹沢湖ライド65km

朝は風もなく穏やかな気候。この感じがずっと続けばいいのに、なんて思いながら受付を開始しました。当日は丹沢湖の最高気温24℃…夏日の予報でした🫢️夏はもうすぐそこですね! 暑い時期はできる限り薄着で走りたい気分ですが、Tシャツ短パンだと腕と脚に日焼けの跡がくっきり残ってしまうので悩みどころです🤔朝1回塗れば夕方まで塗り直し不要な最強の日焼けが欲しいです。サイクリストのみなさんは日焼け対策どうされているんでしょうか?次回のイベント時に参加者のみなさんに聞いてみようかと思います✌

ワタシと愛車 2023.04.12 Tour de SURUGA 伊豆半島横断ステージ100km

ここ数日、沼津は風の強い日が続いていましたが、本日も朝から風が強かったです🌬向かい風だと全然進まなくて、平地を走っていてもヒルクライムのようですよね…追い風なら楽に走れて最高なのですが😁とにかく事故のないように、みなさん安全運転を誓って出発しました! 今回は湯河原サイクルステーション発着の伊豆半島横断コース🚴‍♂️東伊豆→西伊豆までに峠をひとつ越え、戻りの西伊豆→東伊豆は別ルートで峠を越えて湯河原まで戻ります。さすが起伏の激しい伊豆半島ですよね😁海と山と海鮮ランチを楽しみま

ワタシと愛車 2023.03.30 Tour de SURUGA西伊豆ステージ100km

今シーズン2回目のライド。年度末のせいかご参加の方が少なかったのがちょい残念😢でしたが、まあ、そんな時もあるさ!と元気に行ってきました。それにしても自転車が高くなりましたね😮‍💨とりあえず、今の愛車を長く大事に乗ろうと思う今日この頃です。以前より、愛車を大事に思えるようになりました😊 さて、4月1日から自転車に乗る時はヘルメット着用が努力義務になりましたね。ロード乗りはヘルメット着用が当然なので、交通社会のセーフティリーダーとして良い手本になっていきましょう✊ それでは今