マガジンのカバー画像

ワタシと愛車

113
復活企画!弊社のライドイベントにご参加いただいた皆さまの愛車記録です。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

ワタシと愛車 2021.04.22 すその周遊40km

こんにちは、スルガ銀行の深田です。 裾野市からの富士山の眺めってとてもきれいなんですね。今回あらためて実感しました。久しぶりに見惚れてしまいましたよ、富士山。富士山との間に、人工構造物のないスポットが点在してるんですね。菜の花越しに富士山を眺めながら、おいしいコーヒーとか飲んでたら、仕事が効率よく進みそうです。ここでリモートワークなんて良いのではないでしょうか😁 では、今回のワタシと愛車です。今回は弊社裾野支店前で撮影しました。

ワタシと愛車 2021.04.21 御殿場MTB & RUNパークFUTAGO体感ライド

今日は初夏のような日差しでした。この季節にしては湿度も低く、1日中富士山が見えているグッドコンディションでした。今日のバイクはレンタルバイクなので皆さんの愛車ではないのですが、どのバイクで撮影をするかワイワイキャッキャッ言いながら良き1日を過ごしました。みなさんE-MTBのパワーには驚いていました。気になる方はFUTAGOで体感してみてください。 さて、では今日のワタシと愛車いってみましょう。E-MTBとE-クロスバイクに乗ったのでみなさん2カットずつ🤗 ▲2と5でFUT

ワタシと愛車 2021.04.08 Tour de SURUGA伊豆半島横断ステージ110km

こんにちは、スルガ銀行の深田です。 今回のコースはキツめです😁2,500mup。国士峠、冷川峠、亀石峠、真城(さなぎ)峠、戸田峠を通過します。昨日は、ヒルクライムにはちょうどいい気温でした。ご参加のみなさんは「春先なのでカラダができてないよ」といいつつ、予定より早く天城に帰着しました。さすがです😆 伊豆はこれから梅雨前まで、爽やかでいい季節ですよ🌱名物の椎茸蕎麦(かき揚げトッピングがオススメ)がうまい季節です。 ▲ニューマシン! ▲バイクはもちろんスゴイんですけど、こ

ワタシと愛車 2021.04.01 Tour de SURUGA西伊豆ステージ110km

こんにちは、スルガ銀行の深田です。 始まると早いもので、1日あけて今シーズン第2回目のライド。距離100km、獲得標高2,000mを超えるコースを、うちの中での超級カテゴリーに位置付けし、「Tour de SURUGA」と呼んでいます。今シーズン、Tour de SURUGAの1発目は西伊豆です。定員7名のうち、お2人の方が体調不良でお休みです。コロナのことがありますので、大事をとっていただいております。では、今回ご参加いただいたみなさんです。ありがとうございました😊 今