マガジンのカバー画像

2024年エントリー受付中ライドイベント

22
2024年のイベント開催概要です。初めての方もお気軽にご参加ください。順次開催概要をUPしていきますので、マガジンのフォローをお願いいたします!
運営しているクリエイター

#ヒルクライム

2024年7月31日(水)富士市×スルガ銀行 富士山ライジングロードヒルクライム38km FREE RIDE

イベント当日情報イベント当日連絡先:090-3065-8179 【開催概要】☆自分のペースで走るフリーライド☆ ☆サポートカーが巡回☆ ☆全チェックポイントで公開設定のSNSに#投稿☆ 富士山ライジングロードヒルクライムは、富士市とスルガ銀行とのコラボイベントで、エスプラットフジスパークを拠点に、富士山の富士宮口5合目まで上るヒルクライムイベントです。スマートフォン用アプリでコースを確認しながらご自身のペースで走るフリーライド形式で、サポートカーがみなさんを応援します。

2024年8月24日(土)富士市×スルガ銀行 富士山ライジングロードヒルクライム38km FREE RIDE

イベント当日情報イベント当日連絡先:090-3065-8179 【開催概要】☆自分のペースで走るフリーライド☆ ☆サポートカーが巡回☆ ☆全チェックポイントで公開設定のSNSに#投稿☆ 富士山ライジングロードヒルクライムは、富士市とスルガ銀行とのコラボイベントで、エスプラットフジスパークを拠点に、富士山の富士宮口5合目まで上るヒルクライムイベントです。スマートフォン用アプリでコースを確認しながらご自身のペースで走るフリーライド形式で、サポートカーがみなさんを応援します。

【募集締切】2024年6月15日(土)初心者でも上れちゃう!?大観山ヒルクライム

開催概要★ガイドが先導する限定5名のグループライド ★元ロードレーサー平塚吉光氏がガイド ★電動アシスト自転車を無料レンタル ★リタイアOK!サポートカー帯同 ★スルガ銀行湯河原サイクルステーション集合 初心者大歓迎!電動アシスト自転車 Daytona Mobility DE01で走るイベントです。標高1,011mの大観山頂上へ自転車で行く非日常感を体験してください!Daytona Mobi

【募集締切】2024年6月2日(日)するいち(駿河湾一周)117km FREE RIDE

イベント当日情報イベント当日連絡先:090-7863-6463 【イベント開催のお知らせ】2024/6/1 17:00 最新の気象情報では開催地域において「くもり時々雨」の予報が出されてお りますが、雨天の場合でも原則開催することから、予定通り【開催】いたします。皆さまにおきましたは、雨や防寒対策を十分にしていただきますようお願いします。イベントへの参加については、ご自身の判断のもと自己責任でご参加ください。なお、イベント当日早朝に悪天候の発表があった場合のみ【当日5:00】

【募集締切】 2024年6月5日(水)静岡県×スルガ銀行 Tour de SURUGA フジイチ富士五湖ステージ138km

開催概要☆ガイドが先導するグループライド☆ ☆元オリンピアンがガイド☆ ☆各スポットでSNSの#投稿☆ ☆サポートカー帯同☆ Tour de SURUGAは、距離100km、獲得標高2,000mを超える上級者向けの少人数グループライドです。 フジイチ富士五湖ステージは、静岡県とスルガ銀行のコラボイベントで、スルガ銀行御殿場サイクルステーションを拠点に、時計まわりに富士山を一周しながら本栖湖、精進湖、西湖、河口湖、山中湖の富士五湖を制覇する距離138km、獲得標高2,207

【募集締切】 2024年7月6日(土)東急ホテルズ×静岡県×スルガ銀行 「ガチなフジイチ(富士山一周)160km」 FREE RIDE

イベント当日情報イベント当日連絡先:090-3065-8179 【開催概要】☆自分のペースで走るフリーライド☆ ☆サポートカーが巡回☆ ☆全チェックポイントで公開設定のSNSに#投稿☆ ☆完走賞はオリジナルTシャツ☆ 「ガチなフジイチ (富士山一周)160km」は、東急ホテルズ&リゾーツ×スルガ銀行とのコラボイベントで、富士山三島東急ホテルを拠点に、富士山をぐるっと一周するサイクリングイベントです。スマートフォン用アプリでコースを確認しながらご自身のペースで走るフリーライ

【募集締切】 2024年7月2日(火)南伊豆町×スルガ銀行 Tour de SURUGA 南伊豆ステージ135km

開催概要☆ガイドが先導するグループライド☆ ☆元オリンピアンがガイド☆ ☆各スポットでSNSの#投稿☆ ☆サポートカー帯同☆ Tour de SURUGAは距離100km、獲得標高2,000mを超える上級者向けの少人数グループライドです。 南伊豆ステージは南伊豆町とのコラボイベントで、伊豆市のスルガ銀行サイクルステーションKANO BASEを拠点に、南伊豆町最南端にある、海の透明度が極めて高いヒリゾ浜を眺められる絶景スポット「あいあい岬」を目指す距離135km、獲得標高2

【募集締切】2024年4月24日(水)はこにわ×スルガ銀行 湯河原箱根ライド54km

開催概要☆ガイドが先導するグループライド☆ ☆元オリンピアンがガイド☆ ☆各スポットでSNSの#投稿☆ ☆サポートカー帯同☆ ☆有料レンタルE-BIKE有り☆ 湯河原箱根ライドは、「はこにわ」とスルガ銀行とのコラボイベントで、スルガ銀行湯河原サイクルステーションを拠点に、標高1,011mの箱根大観山(距離17km勾配5%)に上り、芦ノ湖畔経由で箱根駅伝でも目にする国道1号最高地点 (標高874m)のすぐ近くにある「はこにわ」を目指す距離54km、獲得標高1,618mの少人数