マガジンのカバー画像

VOICE MAGAZINE

225
良い声で歌う、良い声で話す、喉の負担を軽くする、などなど。そのためにはボイストレーニングが役に立ちます。このマガジンでは、比較的シンプルですぐに活かせる分かりやすい記事をまとめて…
ボイトレに興味はありながらも、なかなかトライするまでには至らなかった。そんな方へ気軽に読んでいただ…
¥500
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

「おはようございます!」

「おはようございます!」 明るく元気な挨拶は、その日を素敵に彩る大切な一歩になります。 ですから私は日々、一つひとつの挨拶に全力を注いでいます。 …もちろん、全力といっても挨拶して倒れてしまうわけではありませんよ(^-^; 相手の状況や距離感をつかみ、発する声をイメージして笑顔で挨拶…この一連の流れを一瞬で行います♪ これらは意識して過ごしていれば自然と磨きがかかるものです。

良い声と素敵な表情はセットで手に入ります!

良い声を出すためには、ストレッチが大切です。 このストレッチ、身体はもちろんですが、顔、つまり表情筋もほぐす必要があるのです! 例えば怒った表情で明るい声を出せますか? または、笑顔で怒った声は出せますか? 腹話術に長けている方ならばできるかもしれませんが、一般の方にはとても難しいはず! つまり、声をコントロールする際には、事前に表情をコントロールしておく必要があるのです! しかーし!

いつかマスクを外せる日常が戻ってきたときに♪

すっかりマスク着用が日常的になっていますね。 私はもともとマスクが苦手でしたので、なかなか慣れずに苦戦しています(^-^; さて、良好なコミュニケーションを発信するには、豊かな表情がとても効果を発揮します。 楽しい話題は笑顔が伴うことで明るい声につつまれ、さらに楽しくなりますね。

語尾が聞き取りやすくなる術♪

声が小さくて、よく聞き返されてしまう人がいます。 その中でも、特に語尾が聞き取りづらい人はとても多いです。 語尾が聞き取りづらい人は、文の最後の言葉までしっかりと発声しなければいけません。 …とはいえ、「ではどうやるの?」という質問が飛んできそうです(^-^;