見出し画像

8.19vsFC東京 観戦記~全てが報われた瞬間~

劇的なAT勝ち越し弾から20時間余りが経過しようとしているが、未だその余韻が完全に抜けきっていないように感じる。それくらい昨日の試合は色んなことをやってみたし応援したのかなとふと考えた。
久しぶりの観戦記Note。今回は24節vsFC東京についてツラツラ書いてみようと思う。

12:30 出発

この日は予定していたことがあるとはいえ試合開始7時間前に自宅を出る。(おそらくこんなこと今までないと思うよ。笑)

というのも数日前にフォロワー様が「ユニ撮りしたいね!」という形で企画を考案していて、それに乗っかるような形で「この日暑いし、集まる前や後に軽くジュースでも買ってお話できたらいいなー」というふとした思い付きからシートを広げに向かったのだ。(集まりの名前・企画の名前は決めていない。笑)

日産到着は14時頃。トリワン下に広げられるか心配だったけど意外といけた。(にしても10L持ってくのきつかった・・・。)
15時半頃からぼちぼち人が集まり始める。それまでマジで暇だったけど。笑
トリワンの待機列を見ては、「うわ・・・。」と絶句していました。

15:45 スタグル・グッズ購入!

人がいらっしゃったため荷物番を交代していただき、一瞬購入に。

本日のスタグルは「みきゃんずキッチン」さん。
今治焼豚丼と蛇口からみかんジュースを。
噂には聞いてたけど本当にあるんだ・・・。動画内では思わず声を発しちゃうくらいびっくりしていました。
焼豚丼の印象としては、ソースと豚の絡み具合がとてもマッチしているように感じました。コンパクトサイズなために、試合前あまり食べられないよ・・・という方でもおすすめな印象です!焼豚丼ともう一つスタグル巡るという食べ方もできるのではないのでしょうか!
(本当はデザートもっと食べたかったけど・・・。)

グッズはシークレット全種と俺たちが横浜タオルを購入。


本日の引き。


・・・よきかな?
1選手に絞った推しにしない!と荒波翔選手の戦力外(ベイスターズね。)の時に心に誓っているので「全選手コンプ!」を目標に動いております。笑
今のところ半分くらい。厳しいかな・・・。どうかな・・・。
頑張ります!笑

その後はユニ撮りをしたり、買ってきたジュースをみんなで飲んでみたり、占ってもらったり(!?)予想以上に充実した時間を過ごせた気がします。
数日前に質問してみるタグで回答頂いた中で、自分からいく!ってのを大事にされている方がいらっしゃって(凄い・・・!)、自分にはそこが足りないのかなーと思ってたり。なのでこの日は、ちょっぴり積極的に話しかけに行ってました。

あ、ジュース買ってみんなで話しましょ!の会(仮称)に来てくれた皆さんどうでしたかね・・・?老若男女問わず楽しめる場にしたいなーとか勝手に思ってたり思ってなかったりです。ジュースというのは未成年でお酒が飲めない方・お酒に弱い方(特に僕。笑)・ゴル裏だからアルコールは試合後まで取っとく方・酔い覚ましにしたい方etc…幅広い方に使えるかなーとか思ってるんですよね。
昨日は2Lペットボトル×3+500mlペットボトル×3+氷2kgで初期投資1500円ほど。意外とリーズナブルだったりするんですよね。
「次回も開催して欲しい!」という声が多ければ考えてみようと思います。
(チャージ100くらい・・・?・炭酸:ジュース=1:3かなー・・・。)

18:00 スタンドイン

そんなこんなでもうこの時間。スタンドインです。
前節に引き続きバンデエリアの中すぽっと入りました。
そしてこの日はバンデ持ちでした。持てると分かった瞬間テンション上がります。(この気持ちわかる人いるかな?)

アップではナムテヒ選手のコールのお披露目。
「****ナ!ム!テ!ヒ!」
言いやすい!声出しやすい!!走りそう!!!(?)
ゴール後のコールで先走って言いそうになります、たぶん。笑

その後は暗転してのスプラッシュタイム。
前節からパワーアップして炎の演出が追加に。
これがとにかく熱いんだわ、物理的に。テンションはめっちゃ上がるから最高にいいのよ!?
(個人的には7.9町田vs東京V@国立の熱さを経験しているのでそれに比べればとても涼しく感じました。笑)

19:30 キックオフ!

試合内容については振り返り視聴を完全に行っていない状態なので現地感想をツラツラ書いていきます。ほぼほぼ言葉になっておりません。

〇前半
・きれいなループじゃん!!!→勝くん!?(12分・1点目)
・やべ、たぷたぷになってる。(20分くらい・飲みすぎた。笑)
・綺麗なカウンター決まっちゃった。。。(23分・失点シーン)
・ナイキー!(36分・飯倉選手のセーブ)
・+3!?(AT表示・そんな長いっけ?)

〇後半
・しょんぼり。(HT中に町田敗戦とこなたそ敗退を知ったため)
・良い位置じゃん!(50分・FK獲得のシーン)
・止まんないでよ!!!(52分くらい?攻め切ってちょっとギア上げようとしたらチャントが止まった。)
・大丈夫かな・・・。(60分・畠中選手負傷交代)
・なむ!!!(73分・ナム選手投入)
・おかえりぃぃぃぃぃ!(84分・角田選手IN)
・G大阪戦より入ってる!?(87分・入場者数発表)
・ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!(91分・渡辺選手AT弾)

というような感情の動きでした。
AT弾は本当に救われましたね。決まった瞬間皆で大喜びからの前後左右の人といつの間にか抱き合ってました。まさしくスポーツ観戦の魅力の一つですよね。見ず知らずの人達が同じスタジアムに集まって応援して共に喜びを分かち合う。それが体現された瞬間なのかなと後々振り返ると感じました。
そこから繋がる交流ってある気がするし。この日、僕の周りにいた方って同年代くらいの方が多いなと思ったんですよね。そこからもしこのNoteやTwitter(X)を見てたりしたら「!?」ってなってふと繋がるみたいな可能性もあるわけで。良き時代になったなー。と感じてます。
(ちなみに、この日は16列315番にいました。)

21:20 2-1Win!

ということでホーム2連勝!
他会場の結果により首位奪還でございます。リーグは残り10試合。
もちろん全勝するつもりで応援しますが、どんだけ悪くても最低7勝は絶対したいかな?そうすれば勝点70に到達するので連覇がくっきりと見える数字になるかと思います。ホーム6試合残りなのも大きいですね。

こんな試合後は勝利の余韻に浸りたいなー!勝ちフォトとか憧れなんですよね・・・。そんな勝ちフォトを一緒に撮ってくれるくらい仲良いサポ友ができたら最高ですが、いずれ出来ると信じてこれからも通い続けようと思います。

そんな中、次節は「Home横浜ダービー」です。
チケットを取れた方々は、取れていない方々の分まで声からして応援しましょう!メイン・バックとか関係なくいきましょ!!

「三ッ沢リーグ戦のダービー、1勝もしてないよ~」とか流れてきていますけど、過去は過去です。
5つ目の星を胸に刻んだ私達なら勝てないわけありません!
体調整えて!足整えて!肩整えて!喉整えて!(大事)
選手と同じくらい最高の準備をして勝ちましょう!

8.26 ホーム三ッ沢圧倒せよトリコロール。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?