見出し画像

パスタ「ビール」のレシピ

メリット

・安い、うまい、速い
・塩味が多層かつムラがあり、食べていて平坦ではない
・ビールに合い、うまい

材料

にんにく1片
グラナパダーノを削っターノお茶碗小盛り(ムカつく小食女のごはん量分)
(高いし使いきれないなって思うやつは騙されてゼスターを買え)
アンチョビ1.5フィレ
パスタお前が食べたい分
お前が入れて食える限界の胡椒
ふつうのオイル
いいオイル
ビール(うまそうだなーと思う余裕があるときに飲め)

パスタ

適当でいい。固めにしすぎると絡まないので芯が無くなりかけたくらいで上げる

ソース

安いオイルを大さじ1.5引いて細かくダイスに切ったニンニクを敷き詰め、火にかけ、ビールを飲む

外側が徐々に茶色くなってきたら火を止めてアンチョビと胡椒を入れ放置し、ビールを飲む
(にんにくは最終的に茶色いのと黄色いのがまばらに混ざってたら正解)

パスタが上がる2分前にパスタ湯を、油っていうか油っぽい湯、くらいになる量入れて中火で煮、ビールを飲む
ここで大体のアンチョビは液化するが、液化しなくてもそれはそれなので仏の心で見つめる

20秒前に周りに被害が出る火力で煮詰める。ビールは飲むな

パスタを湯切り適当めで投入、かき混ぜて和えたら皿に盛る。ビールは飲むな

削っターノで表面を覆い、追い胡椒し、うまいオイルをかける

ビールを飲む この時点で普通缶は半分無くなってるはず

完成

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?