見出し画像

煮「しなしなチャレンジ」のレシピ

メリット

・きのこの食感と味がただ煮るよりも明らかにおいしい
・チーズがきのこや鶏と香りの種類が違うので引き立つ
・やはりビールに合い、うまい

材料

鶏モモ食べたい分
任意のチーズを削っターノ(粉でもまあ作れる)
生クリーム100程度
水150程度
まいたけ
マッシュルーム

前処理

きのこを洗いたければ洗い、裂いたり切ったりしたのちザルで乾かす
鶏モモは塩胡椒をしてラップして冷蔵庫へn時間

手順

フライパンにきのこを並べて油をひかずに炒める
焦げたにおいがしたらかき混ぜて別の面を炒める
これを繰り返し、しなしなチャレンジを行う
水分が飛ぶ音が聞こえなくなったら別皿へ退避する
しなしなはぎりぎりを狙えば狙うほど、後で鶏を吸って旨味が増す

鶏モモの表面の水気を拭き、きのこの入っていたフライパンに
皮目を下にして弱火で12分焼く
焼き終わったら皮目を上にする
生クリームと水ときのこと胡椒とチーズを入れる
底が焦げ付いているのでこれを剥がしつつざっと混ぜる
沸騰するまでn火で温め、したら弱火で5分キープ
塩気は鶏についているので、スープを味見しつつ塩分調整する
(入れるチーズの量で塩分が可変なため、任意)

いい具合に胡椒とチーズをかけて任意でオリーブオイルをし、完成
主役はきのこで、鶏肉はおまけ
ビールのつまみとしても完璧、パンが焼けるならパンを浸すとスーパーうまい

完成

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?