マガジンのカバー画像

とらねこの共同マガジン『トランスミッションⅡ』

12,909
トランスミッションⅠのミラーマガジンです。脆弱性が報告されたため設置しています。🌱参加者100名、フォロワ数150名、3000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方… もっと読む
運営しているクリエイター

#スキとフォローありがとうございます

トランスミッションⅡ

とらねこ村へようこそ( ˘ω˘ ) ここでは、共同マガジン『トランスミッションⅡ』の説明をしたいと思います。 『トランスミッション』という拡散型の共同マガジンをしていますが、ありがたいことに参加者が600名を超えました! みなさんと一緒に作り上げたマガジンは、かけがいのない財産になっていると思います。 さて、今回作成した『トランスミッションⅡ』では、とらねこ村の仲間が広めてくれています。 ・note SE戦略室 遊月さん プログラマーのスキルを活かして、noteのバグ

うまれてきた子ども〜不登校のまえ|#エッセイ

息子の、真面目な話を綴ってみようと思う。息子は小学4年生から不登校になり、現在中学3年生。その間、ほぼ教室のみならず、学校そのものへも行けていない。 振り返ってみると・・・ 息子を出産して、産院から遠方に住む夫の実家へ連絡したときのこと。 「男の子が無事生まれました」と義父に告げると、 「でかした!」と喜びの声をかけられた。 義父は兄をふたり亡くして長男になった人なので、「家を受け継いでいく」ことに強い想いを抱いているのだ。 今の時代ではあまり見かけない事柄かもしれな

おうちカラオケ♪【DUET】~ロンリー・チャップリン|#スタエフ挑戦中

スタエフの色んなお試し配信を挑戦中です。今回は、【DUET】バージョンを投稿させて頂きます😊🌿 おそらく私と同じバブル世代の方なら、一度は歌ったか聴いたかのご記憶があるでしょう。 この歌・・・ ↓ ↓ ↓ 🌹ロンリー・チャップリン🌹 女性パートのみ、拙いですが歌っております。バックの音も同時収録しておりますので、よろしければ私とおうちカラオケして下さーい🪇✨ ▶音源 女性の方はこちらをどうぞ! 録音した歌を聴いて「下手だな〜💧」と思いつつ、懐かしくて懲りずにや

お‶そ″ようございます! 「夢中になるだけではチャンスはつかめません。 自分の能力以上のことに賭けなければ」とドロシア・ラングは言った。背伸びをすると違う景色が見えてくる。  6月15日誕生花:タチアオイ(ホリホック) 花言葉…豊かな実り/野望

So CoooL!!! AIがMANGAの扉を開く!! 「サイバーパンク桃太郎」|本の紹介〈YouTube追加版〉

ちょっと前の話だが、2023年。 イラスト自動生成AI「Midjourney」で描かれた漫画、 『サイバーパンク桃太郎』が話題になったのをご存じだろうか。 ▶サイバーパンク桃太郎 1話は無料で読める。 ↓ ↓ ↓ AIの作画技術は日進月歩で、絵だけ見てもう「古い」と感じる人はいるだろう。 然し、この著者のRootport氏が、コミック業界の新しい扉を開いたことは間違いない。「絵を描けない原作者でも、漫画の完成形が創れる」というひとつの見本を提出したからだ。 ちなみ

🍀地元のレトロ喫茶店🍀 今日は出掛けた帰りに、ずっと行きたかった地元のレトロ喫茶店でブレイクタイム☕ ステンドグラス風の飾り窓が綺麗だし、穏やかなジャズボーカルが流れているのも佳き♪ こういう場所を幾つか持っているのも大事だな😊🤍

こんにちは! 「あなたのあらゆる言動をほめる人は信頼するに値しない。間違いを指摘してくれる人こそ信頼できる」とソクラテスは言った。嫌われても自分のためを想って言ってくれる。それこそが尊い関係だろう。良薬口に苦し。 6月14日誕生花:ブルースター 花言葉…幸福な愛/信じあう心

🍀終活フェスティバル告知🍀 「終活」を「創活」に発展するための 「終活フェスティバル」に参加します😊✨ Googleミートにて無料で講師のお話を聴いて頂けます🌿是非どうぞ! https://note.com/shukatsu_adviser/n/n490658ebcb63

💙ジセおじGAMI様のシェア✨💙 いつもお世話になっている「よかにせ」(鹿児島弁で男前)のGAMI様に「BRILLIANT_S RADIO」をご紹介頂きました😊誠に有難うございます! https://note.com/jiseoji_gami/n/ne55d91146117

HENSIN〜猫と僕の日々|#短篇小説

拾った黒猫と僕との話を編んでおります。以下の短篇の続きです。(過去のシリーズ全て読めます) ↓ ↓ ↓ HENSIN〜猫と僕の日々 「・・・き、君は何だ、誰なんだ? モンはどこへ行った!?」 僕は濡れているのも構わず、腰が抜けたように床に座り込んで、半ば叫んだ。 「モンだよ・・・ きゅうにぬらさないで、いやだ。 こわいよ」 目の前の長い髪の少女―――小学生くらいか―――が、口を尖らせて言った。 「モン!?モンは猫だぞ。君は人間だろ」 少女は目をぱちぱちさせて僕

おうちカラオケ♪〜翳りゆく部屋《歌を入替え》|スタエフ挑戦中

ストレス解消のためにカラオケに行きたい!!と思う今日この頃です。 ・・・が、リアルでは中々機会が無いと燻っていました。然し#春とギター企画で、スタエフを利用すると「歌った♪」感があってすっきりすることに気付いたので・・・ 前回に続き第2弾、今日はエレファントカシマシの宮本浩次氏のカバーを聴きながら、「翳りゆく部屋」収録しました😊 完全に自己満足ですが、よろしければお聴き下さい!! ↓ ↓ ↓ ▶Buck Music 陰りゆく部屋/宮本浩次(COVER) このカバ

🌹にいに様にシェアして頂きました!🌹 拙記事「依存する存在」をnote感想としてシェアして頂きました😊✨ 誠に有難うございます。おふざけするのは大好きなので、度を過ぎないように 今後もやってみます♪ https://note.com/go_22/n/nb170bf4ec3cd?sub_rt=share_pw

☔梅雨どきにフィットする曲☔ YouTubeのオススメに上がってきた LOVE PSYCHEDELICO。 どことなく70年代の香りがして格好良い✨✨ ギタリストが次元大介みたい♪ https://youtu.be/kQUHkibzC7U?si=PtgIBu2e_bS6-28k

Summertime俳句〜窓辺《改訂版》|#らべあろ企画第二部

らべあろ企画、俳句と写真画像のコラボレーションであるSummertime俳句に参加いたします。 ↓ ↓ ↓ 本日4首め。 ―――海を眺むる窓に居りて詠む 夏風や かもめ啼く窓 吾を呼ぶ乎 aloha様、本日は以上です。 拙作ですがお納め下さいませ。 🌟Iam a little noter.🌟 🤍