マガジンのカバー画像

心理学エピソード

17
心理学の記事を入れてます。
運営しているクリエイター

#mitten

心理学エピソード

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

内向的な性格はチャンス!外交的より内向的な方が成功しやすいその理由。

こんにちは。とらねこです。 今回は人の性格について書いてみたいと思います。 人の性格は大きく、内向的と外交的に分かれると言います。 内向的とは、一般的には引っ込み思案で殻に閉じこもる。という感じですね。 外交的とは、社交性があって人との付き合いが上手い。という感じです。 外交的な方が圧倒的に有利な感じはしますが、会社で仕事をしたり、社交性という意味では確かに有利かもしれません。 内向的だと仕事する上ではかなり不利ですからね。 恋愛に関しても外交的な方が有利じゃないですか

心理学:ソーンダイクの問題箱

ソーンダイクの問題箱という話を聞いたことがあるだろうか。 アメリカの心理学者ソーンダイクが動物を使って行った実験だ。 現在の教育心理学の礎にもなっている。 動物は論理的な学習ができるのか? ソーンダイクが有名な実験を残している。 まず箱の中に猫を閉じ込める。 箱の中には扉が開くひもを準備。 ひもを引いたねこがどのような反応をするか観察する。 最初は無理やり箱から脱出しようと試みる。 ひっかいたり、ぶつかってみたり。 ひもを引くことで扉が開く。 学習した猫は同じ箱に入れ

心理学|ヒトラーの演説

こんにちは。とらねこです。 先日、セミの鳴き声が聞こえてたんですが、一変してカエルの鳴き声に変わりそうな天候だよね。 雨が続くと土砂災害の危険もあるから、気をつけたいね。 ここ最近はほぼ毎年、大きな災害があるから、今年も備えた方がいいかもしれないよね。 さて、今回のテーマはヒトラー。 ヒトラーを知らない人はいないと思うけど、実際にどんな思想で活動してたのかは知らない人が多いみたい。 簡単に彼の人生の概要をまとめてみよう。 本名はアドルフ=ヒトラー。 オーストリア=ハンガリ

心理学|トムの胃~健康寿命の伸ばし方~

こんにちは。とらねこです。 今回のテーマは、人の感情とからだです。 人の感情とからだの関係なんて、そんなにつながりがなさそうですが、実はかなり関係深いんですよね。 アイルランド出身のニューヨーク市民のトムさんの話です。 九歳のときに誤って熱いクリームチャウダーを飲んで、のどを大やけどしてしまったんです。 口に食べ物を入れて食べることができなくなってしまったので、胃の一部を常に外に出して直接食べ物を入れないといけなかったんです。 そうすると、意外なことが分かったんです。

心理学|サニーブレインとレイニーブレイン

今回は、サニーブレインとレイニーブレインについて紹介したいと思います。 サニーブレインとは楽観脳のことで、レイニーブレインとは悲観脳のことなんですが、どうして人間って楽観的になったり悲観的になったりするのか。これをエレーヌ・フォックスという心理学者が調べているんです。 彼の調査によると、楽観脳というのは単なる性格ではなく、脳のある部分に問題があるというんです。 それが、側坐核(そくざかく)と呼ばれる部分で、大脳の奥深くにある部分で左右に二つあるんです。 側坐核は快楽を司る

心理学|ポリヴェーガル理論

今回は、1994年にアメリカの神経生理学者であるステファン・W・ポージェス博士が発表した「ポリヴェーガル理論」について考察してみたいと思います。 この理論が発表されたとき、すごく驚いたんだけど、当時は半信半疑だったんですよね。 人の精神が、実は人間の神経だったっていう訳ですから。 メチャクチャな理論だと思いません? でも、この理論を考察すると、人間の精神って目に見えないものなんじゃなくって、実は神経っていう目に見えるものだっていう事が分かるんですよ。 そんなことある訳ない

心理学|モテる人の特徴を16項目にまとめてみた

なぜかモテる人、なぜかモテない人。 モテる人とモテない人の差ってほんのわずか。 とっつきやすい項目から攻略すると、すぐにモテ人間に早変わり。 両者の違いを16項目にわけて紹介します! モテるための16項目とっつきやすい項目から順に紹介します! 1.鏡見ろ! ・ひげ剃ってる? ・鼻毛出てない? エチケットは最低限守る。 男性も女性も清潔な異性が好き。 男性はひげと鼻毛の処理を怠らないように。 2.歯を磨け! ・口臭くない? ・ネギ挟まってない? 食後の歯磨きは念入