見出し画像

松島幸太朗選手が15番でTOP14デビュー!

画像1

日本代表の松島幸太朗選手が加入したクレルモンは日本時間7日午前4時、本拠地マルセルミシュランスタジアムでTOP14第1節トゥールーズ戦を迎えます。

松島選手が15番で先発出場

日本代表の松島選手がクレルモンの先発メンバーに名を連ねました。活躍が期待されている15番での登録となりました。

FWは先日の黄青戦でチームイエローだった選手を主体に組んでいます。RWC2019でフランス代表を引退した経験豊富なロックのセバスチャン・ヴァアマイナは、ボルドー戦、黄青戦とどちらも出場していませんでしたが、先発で起用されました。

スキッパーはナンバーエイト、ベテランのフリッツ・リーが務めます。

BKには経験豊富なメンバーが並びました。先発SHには今季トゥールーズから加入したセバスチャン・ベジが入ります。プレシーズンマッチボルドー戦でトライを挙げ、黄青戦でも10番として活躍を見せたベジが開幕戦の9番を掴み取った格好です。コンビを組むのはRWC2019でフランス代表を引退したカミーユ・ロペスです。元オールブラックスのジョージ・モアラは12番で出場します。13番のウェスリー・フォファナも元フランス代表です。

黄青戦でチームイエローでプレーしたダミアン・プノーはメンバー入りしませんでした。プレシーズンマッチに出場機会のなかったティム・ナナイ・ウィリアムズもメンバー外となっています。

8人のリザーブのうち6人がFWが占めています。9番と10番をこなせるキャプテンのモルガン・パラはリザーブ入りとなりました。

ボルドー戦、黄青戦のプレシーズンマッチの出場をまとめてみました。

画像2

松島選手はトゥールーズ戦に先発出場するバックスと同じチームでプレシーズンマッチを行なっています。先週、松島選手は14番ピーター・ベサムへのトライアシストパスを出したことからトゥールーズ戦でも息の合ったプレーに期待がかかります。

トゥールーズもメンバーを発表

初戦の相手として不足はないと言っていいほど攻撃的な布陣です。

トゥールーズの注目はやはりデュポン-ヌタマックの若いHB団です。昨年RWC2019、今年のシックスネーションズと、レ・ブルに勢いをもたらしています。

松島選手とFBでのマッチアップが期待されたスプリングボックのチェスリン・コルビは11番での出場となりました。15番はRWC2019をもってフランス代表を引退したマキシム・メダールとなっています。

#TOP14を楽しもう

RWC2023のお膝元のTOP14から目が離せません!今季より2シーズン、クレルモンでプレーをする松島選手に日本からエールを送りましょう!

画像3

クレルモンの初戦は日本時間7日午前4時キックオフです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?