見出し画像

くれよん日記 2月の振り返りと3月の妄想タイム

2月は28日しかなかったので、あっという間でした。特に後半。
ジャカルタは、相変わらずの雨季まっしぐら🌂 
ジメジメ気候が苦手な私にはちょっと辛い時節です。

そんな中、2月後半の25日に、今年2回目(人生でも2回目)のクラシックコンサートに行く機会がありました!

そこで演目を見てテンションが上がる私。
これが2月の思い出(まだあるけど)

なんか、モジャモジャがいっぱいあります。モジャモジャの意味はなんだろう。
コトバンクによると、かなり頭が混乱している感じ…
まだ、人生に迷いがあるのだろうか。。。気をつけます。

このシーンです。👇
ひらめいたつもりだったのですが😅

そして3月の終わりの自分の姿を描いてみます。

体調万全で、満面の笑顔でヤマモトモナス旗の前に🚩
存在感のあるチームに!!
ぱちぱちきらきら✨な想ひ出を胸に‼️


旗も新調したいわ。
足元の犬が私を導いてくれるのかしら。

赤色の意味 ↓ 「情熱・怒り・強調・生命力」を発揮して、3月元気に過ごそう!


3月1日の誕生色は、
「ピスタチオ・グリーン」

しっかりと目標を見据える直観豊かな芸術家


今月は、日本に一時帰国するし、いろんな光景を目に焼き付けてきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?