見出し画像

2024.3.18〜21 駆け込みやくも撮影

こんばんわ。
何も書くことなく時が過ぎ去ってしまったので、一つでも投稿してみようと行動します。備忘録も兼ねてって感じです。
どうぞよろしくお願いします。

今回はたまたま休みが重なったので青春18きっぷを利用して岡山へ行ってきました。
狙いは4月6日に運転を終える381系スーパーやくも色です。
381系はなんぞやと言う人はwikiに詳しく乗っています。あえて私の拙い説明いたしますとカーブの多い中央本線を走る特急列車「しなの」のスピードアップと電車特急化のために製造されました。485系と同じような顔をしていますが485系が普通鋼製に対して381系はアルミニウム合金で製造されています。
さて381系電車の最大の特徴はカーブを克服するために搭載されている振り子装置です。カーブで車体を傾斜させ通過速度を向上させる狙いがあります。但しこれが381系の悪評になっている側面もありますね。沢山の制約をクリアするためあれこれ試行錯誤されている381系は、かなり異色とも言えますが所要時間短縮や特急の近代化に大きく貢献した車両と言えます。

説明はこのあたりにして行程としては18キッパーなので基本普通、快速列車のみです。旅程は4日間、基本的に全て普通列車で移動しています。9時39分に出発して相生に23時。行きは約13時間乗りっぱなしです。
突発的なので出発3日前まで行程とホテル決まりませんでしたね。大体旅行行く時はこんな感じでギリギリまで決まらない優柔不断な性格です。
お仕事の都合上、最寄の常磐線赤塚駅からスタートしました。

18日行程

上画像が行程になります。

一日目の終わりを相生にしているのは宿の確保のためです。行こうとすれば上郡までは行けますが安定した宿確保のため新幹線駅を選びます。万が一在来線が遅れてもリカバリー出来ますしね。
実際前回やくも撮りに行った時は、三島で足止めされたので急遽こだま号で静岡まで移動しました。
そういう意味で新幹線の存在はありがたいです。

赤塚から乗る列車は今回の改正でグリーン車がなくなり土浦止まりのワンマン列車になりました。常磐線は日中帯土浦以北ワンマンという路線となり寂しくなった限りです。
土浦からはグリーン車付きの列車に乗り換えです。ここで改正前に買っておいたグリーン券が活躍です。JR東日本の2階建グリーン車はゆったり乗れて快適なのでやっぱり初手から乗れると嬉しいんですが、仕方ないです。

E531系グリーン車

改正前に購入すると改正後も料金は改正前適用になります。下衆な考えですが周りは新料金で乗っていると考えるとちょっと優越感です。恐らく切符を発券して乗るのは今回がラストでしょうね。切符のコスパが悪すぎる・・・。

品川で乗り換え、対向には復刻赤電
廃車が続くE217系、いつまで見れるでしょう。

品川からは東海道線の熱海行きに乗り換えです。この日は風がとても強く、遅延が発生していました。私の乗車する熱海行きは5分程度の遅れで走行していました。

E231系グリーン車

熱海までも2階席で行きます。
小田原〜熱海間は進行右側に太平洋が車窓を流れます。天気だけは良かったので綺麗な太平洋を望むことができました。

東海の電車

熱海からはJR東海の電車です。やってきたのは313系8000番台+211系。
この8000番台は特別仕様の転換クロスシートで18キッパーから人気があります。この車両が転入する前はここから豊橋までロングシート車が跋扈しており、乗車時間も長いことから嫌厭されていました。
ですが今回は後ろに連結されている211系に乗車します。理由はクロスシートは混む上に座れないと地獄なので。
そんなこんなで東海区間を静岡、浜松、豊橋で乗り換え大垣へ。
大垣では帰りに乗るある列車の指定券を作るため途中下車です。
そしてやっとのことでJR西との境界、米原です。

←JR東海 新快速 JR西日本 新快速→

対面での乗り換えです。ちなみにどちらかが遅れると基本的に接続はしないようですのでご注意を。ここで遅れると京都、大阪まで響くのでわからなくはありませんが利用者からすると不便ですね。今回は遅れなく所定時刻に到着です。
西日本の新快速は最速130キロで走ります。乗ってて爽快感ある走りで京都、大阪を駆け抜けます。
223系も登場からかなり経ちますがその韋駄天は変わらずです。ですが乗っている223系のトイレは2箇所中2箇所故障で使えないとのこと。
西日本さん・・・。
トイレは使わないですんだのでどうにかなりましたが長時間走る列車で故障はキツい😅
この新快速は姫路行でしたので姫路から快速列車に乗り換え相生に向かいます。
相生のお宿は東横インにしました。
どこにでもあり一定の品質を保持してくれているホテルですので、私はとても信頼して使わせてもらっています。
翌日からは本命のやくもを撮影しに伯備線に向かいます。長くなっているのでまた新しく書きたいと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?