見出し画像

第71回全日本吹奏楽コンクール 〈中学校後半の部〉感想

前回の投稿に続き、〈中学校後半の部〉の感想です✨

①東北代表 山形市立第六中学校
バーンズの世界観を豊かに表現しており、とても好演でした。曲のカットも珍しく、「こういうカットも面白いな」と感じました。
(予想:銅、結果:銀)

②九州代表 福岡市立城南中学校
この中学校特融の一体感を感じさせる豊かな演奏でした。所々でフレーズが切れてしまうのが残念でしたが、素敵な「復興」を聴かせてくれました。
(予想:銅、結果:銅)

③中国代表 出雲市立第三中学校
課題曲Ⅲは中学生のレトロとしてはレベルが高く、楽しい演奏を届けてくれました。自由曲は、演奏者の学校生活を表しているような曲で、リラックスした演奏で良かったと思います。
(予想:銅、結果:銅)

④関西代表 加古川市立中部中学校
課題曲Ⅱと自由曲ともに、かっこよく曲を表現し、演奏していた印象です。全体のバランス感も良くて、なかなかの好演だったと思います。
(予想:銅、結果:銀)

⑤東海代表 松本市立鎌田中学校
課題曲Ⅲでは、全体のまとまりがしっかりとしながらも、リズム体が際立っているのが好印象でした。自由曲も、音色を丁寧に響かせながらも、メリハリのある演奏で良かったです。
(予想:銀、結果:銅)

⑥北陸代表 南砺市立福野中学校
課題曲Ⅰでは、爽やかに明るいマーチを届けてくれました。自由曲は、ひとつのドラマを見ているような演奏で、楽しませてくれた12分間でした。金管楽器が良く鳴っていてgoodでした。
(予想:金、結果:金)

⑦九州代表 福岡県立門司学園中学校
ストーリー性のある音楽に、飽きることなく堪能することができました。他校と比較して少人数ながらも、無理のない美しい響きは素晴らしかったです。
(予想:銀、結果:銀)

⑧東北代表 北上市立上野中学校
安定のうまさで、安心して聴くことができました。課題曲Ⅲも安定しながらもリズミカルで、ノリの良さが際立っていました。自由曲も、力強さがありながらも美しく素晴らしかったです。
(予想:金、結果:金)

⑨中国代表 出雲市立大社中学校
落ち着きながらもリズミカルな課題曲Ⅲでした。そして自由曲では、難曲ながらも安定した演奏を披露してくれて、飽きることなく聴くことができました。スネアドラムのハプニングもありながら、最後までよくやりきっていました。
(予想:銀、結果:銀)

⑩西関東代表 越谷市立大相模中学校
サウンドの美しさがとても輝いていました。特に金管楽器の響きは綺麗で、中学生であのレベルはとても高いと感心させられました。自由曲も初めて聞きましたが、曲のおもしろさをしっかりと伝えてくれた演奏でした。
(予想:銀、結果:銀)

⑪四国代表 徳島市立国府中学校
若干少人数ながらも、課題曲も自由曲も、しっかりと仕上げてきた印象でした。個々のレベルも高く、全体的にもしっかり吹けていたと思います。
(予想:銅、結果:銅)

⑫東京代表 玉川学園中学部
演奏を通して、皆さんのチームワークの良さを自然と感じることができました。支え合ってつくり上げるサウンドには、好感が持てました。
(予想:銀、結果:金)

⑬北海道代表 札幌市立向陵中学校
強弱の幅があり、オーケストレーションのあるきれいな仕上がりでした。フロントが多い(Tp71人、Tb6人)ものの、バランスが整えられていて、全体の音色も綺麗な印象でした。
(予想:金、結果:銀)

⑭関西代表 生駒市立生駒中学校
課題曲Ⅲでは、このレトロが個人的なは一番好きな演奏でした。ドラムが若干大きかったのですが、私はあれくらいのほうがリズム感が際立ち、演奏もノルので良いと思いました。自由曲も全体の音圧がしっかりしながらもうるさくないサウンドで、とてもいい演奏でした。
(予想:金、結果:金)

⑮東関東代表 柏市立酒井根中学校
課題曲、自由曲ともに圧巻というしかない演奏でした。中学生の技術を超え、「もっと聴いていた」「今日来て良かった」と思える素晴らしい演奏でした。技術面でも完璧で、大人気のある演奏で、「本当に中学生か?」と思うほどの演奏でした。
(予想:金、結果:金)


次回は「高等学校前半の部」です!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?