彩りなるままに  昔々を慕いて

子育てをしていた頃
「お母さんの子供の頃って、江戸時代?」と訊かれました
速攻で「違います!」と「昭和」であることを説明しましたが
私も高齢者の方に「川に洗濯に行かれていたのですか?」と
お尋ねしたことがあり「失礼ね!(笑)」と呆れられてしまいました
令和の子供たちにとっては「昭和は縄文時代?」なのでしょうね
そして、「おじいさんは山に芝刈りに おばあさんは川に洗濯に」
こういう時代にはもう戻れません

東京都知事選 
新聞の片隅に安野貴弘さんの立候補記事が小さく載っていました
「この方いいな」と直感で思いました
今朝の情報番組に出演されていましたが
急務とされる倫理観の確立を傍目にデジタル化・AI化の発展は
人智を超えて留まることなく急速に拡大されていくことでしょう
だからこそ、仕組みを熟知し現実に使いこなせる方々が
政治を始め医学や情報等様々な分野で活躍して欲しいなと望んでいます
(私の様なデジタル音痴も取りこぼさないでくださいね)

2023年 日本橋三越「日本伝統工芸展」を鑑賞しました
膨大な出品作品に圧倒されました
受賞された作品どれもが瑞々しい躍動感が漲っていました
40代~50代の方々が受賞されていたと思いますが
御魂の至高に飛翔して行く様な「勢い」を感じました
若い生命の輝きは存在だけで眩しく勇気や癒しを頂けます
思いっきり羽ばたいて行って欲しいなと想います


昔々、丹後・丹波はユダヤの最高の技術と霊力を以て統治されていたと
ある方が話されていました
今更ながらなのですが、丹後・丹波で信仰されていた神が豊受大神様
雄略天皇の御代に伊勢神宮外宮に遷座されました
豊受大神様はユダヤの神様なのですね





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?