見出し画像

二輪免許講習を終えて

先日、無事二輪の卒業検定を一発でクリアできました。
卒業検定はクランクで多少バランスを崩しかけたが何とか持ち直し、一本橋は進入速度が低すぎて、これ途中でバランス崩す奴だと少々焦ったが何とか持ち直してクリア。
試験官からはスラローム3速で抜けてったでって言われたけど、そんなスピード出てなかったはずなんだが…
序盤は結構苦労したけど中盤以降は割とスムーズに進んだ自動二輪免許取得だったが色々思うところはあったので、そのあたりを振り返り。

① 何でサイドスタンド払って乗るの?
街中ではサイドスタンドおろしたまま跨って、その後でスタンド払ってるように見えるし、実際その方が楽なんだけど何でわざわざあんな不安定な乗り方を強要するのかは最後まで解らなかった。

② 教習車重いわ他
CB400SFの車重は200キロ超
今現在売られているバイクの車重を調べてみたらこんな感じ。
ホンダ
CBR400R 191キロ
GB350 179キロ
ヤマハ
YZF-R3 169キロ
カワサキ
エリミネーター400SE 178キロ
Ninja400 169キロ
ZX-4R 190キロ
どれも教習車より圧倒的に軽いのよ。
体格的に劣る方がもう少し運転に集中できるよう、もう少し軽いバイクを教習車にしてくれないものかとはずっと思ってた。
あと教習車にはシフトインジゲーターが無い。
自分のバイクが今何速に入ってるかが確認できないのは正直危なくない?
私は正直教習車の前のランプがペカペカしている色を見て「今 2速なんだ」とかカンニングしてたので、そんな回りくどい確認が可能なら最初からシフトインジゲーターついててくれよとは強く思った。

③ シミュレーターちゃちーわ
シミュレータってもう少しリアルな感じにならないのかな。
昔ハングオンってゲームがゲーセンであったけど、あれの劣化版にしか見えなかった。
技術もあれから相当進んだはず…もう少し面白い疑似体験を次世代教習には期待したい。

神奈川県だと免許センターに平日休暇を取って免許の書き換えに行かなければいけない。
仕事が多忙で、その時間をいつ取るかが目下最大の課題です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?