見出し画像

バイクを選ぶ

最初は二段階右折がメンドクサイからPCX125を買うつもりだった。
有料道路に入りたくなったのでPCX160にターゲットは移行した。
教習が進み少しだけバイクに慣れてくると、これだけ苦労して覚えたバイクの乗り方も実際に乗らなきゃあっという間に忘れてしまうのではないかと思うようになった。
という訳で国内メーカーのMT車を調べることにした。

最初に目についたのはレブル250。
座面が低くて足つき面での不安はない。
多くの免許取り立て女性ライダーも乗っているらしく初心者向けなのだろう。
アメリカンって余り好きなジャンルではないが、おらついてない外観も悪くない。
唯一不満だったのが高速道路でのインプレッション動画を見ていると走行性能においてPCX160と大差ないように見えたこと。
お値段なりの走行性能を求めてしまうのだ。

次に目についたのがNinja250。
兎に角軽い。教習車より30㎏以上軽い。
こういうレーサーが乗るような形に憧れが全くない私だけど、乗りやすそうという点では素晴らしい。

次に目についたのがZX-25R。
クイックシフターという厨二病を拗らせそうな装備があるかっこよさげなバイクちゃん。
ただ跨ってみた時の姿勢が少し辛い。
教習車よりは軽いけど、Ninjaよりは少し重い。
そして価格がめっちゃ高い。

最後に見たのがNinja400。
250と車重差1キロ。
車検のある400だけど、250だってノーメンテで乗れるわけではないので、これについては正直費用面では誤差でしかないように思えた。
ってことで最終的に自分の中に残ったのはNinja400とPCX160。
当然Ninjaの方が高いので、こっちは中古を探してみたところVINOの下取りを考慮すると約70万円で1年ほど走らせたものが売ってたので新車との価格差を考慮すると、まあまあお得だということでNinja400に決めました。

バイク購入時につけた装備品は

  • ETC

  • スマホホルダー(vinoから移植)とそれを付けるための棒

  • USB電源(前オーナーが付けてくれてた模様)

  • ヘルメットホルダー移設(純正のヘルメットホルダーの位置が使いにくさの極みのような仕様でしたが、前オーナーが対応済)

  • ハイシート(シート高が30mmほど高くなるけどお尻に優しいハイシートに前オーナーが付け替えてました。純正シートも部品として頂けるので、ここは変えずに乗り出します)

  • ドラレコ(買うつもりはなかったけどAmazonプライムデーで安かったので衝動的にぽちった。納車日までには届かないので後付け予定)

くらいです。
外観を大きく変更するようなドレスアップにも興味は無いので、そんなに色々お金をかけるつもりもないけど、前オーナーが転んだのかマフラーには傷がついてる(バーエンドとミラーにも傷がありましたが、ここはバイク屋さんが新品パーツに無料で交換してくれました)こともあって1年くらい乗ってバイクに慣れたらひょっとしたら変更するかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?