見出し画像

セブ島留学〜あっっという間に4週目突入、WEST.のドーム当落発表!など〜

おはようございます、セブ島留学3週目最終日の朝だよ。
流れるように毎日を過ごしてるし、結構楽しい毎日。でも私は本当に文句が多い人間だな、と思い知らされるほどストレスに目を向けてしまう今週だったので、ここに思い切り書いて、忘れてしまおうと思います。


仲良くなれた友達には大感謝!!!

ほとんどが日本人生徒なので日本人のお友達が増えました。授業はマンツーマンだし、日本人生徒がほとんどなのは元々知っていたのでそこにストレスはなし。
日本人にもいろんな人がいる中で、かなり気が合い仲良くなれる友達と同期入学できたのも大感謝!!

なのに、私自身の性格に問題あり、週7毎日ずっと一緒に行動できるほど私のキャパが広くない、、、もう少しいろんなコミュニティが欲しい。
(これは私の性格の大問題)平気で機嫌が悪い日があるので、そういう日は誰とも話したくない、美味しいもの食べてコーヒーを飲んでぼーっとしたい時も、気の向くままに動きたい時も、なかなかそうはいかず、自分の気持ちのコントロールにうまくいかない時がある。。。


でも、セブ島の留学期間なんてたかだか知れているし、私の大好きな友達は日本にいる。一緒に青春を過ごした大好きな友達と比較する方が間違っていてセブ島を楽しく過ごすためのお友達と割り切ればいい。あとわたし、他人に期待しすぎなんだと思う、相手には優しい自分でいたいけど、自分の気持ちには正直に生きていこうと思いました。


あとはビックイベント、WEST.のドームツアー当落が出ましたね!!
結論から言うと1公演行けるチャンスがあったのですが、今回は帰国諦めました。なので、気持ちだけジョイン!です!!!

10周年と言う特別なライブだから行きたかったけど、全滅の友人もいたりで、ドームチケットがなかなか当たらないなんて、オタクとしては寂し嬉しい気持ち☺️

嵐担を経て平野紫耀担の大親友が、「推しは推せるときに推せ」と言ってて重みが違う、、と痛感して検討しましたが、、、もちろん何があるかわからないけど、きっとWEST.として来年以降もツアー含めてライブをやってくれると信じて、自分の人生を頑張って生きようと思います!!

日曜朝からヘビーな気持ちを書いてしまったけど、ここには書ききれないくらいの出来事を毎日経験しています。
ストレスフルなわけではないけど、本音は早く帰りたいなー😂😂

でも、せっかく決めたセブ島だから、英語勉強をもっともっとして、いろんな感情と向き合って、過ごしていくぞ〜〜〜
頑張ってる自分はやっぱり好き!!!!!

頑張れ自分〜〜!!!!!!!!!!!!!!!えいえいおー!!!!

#セブ島留学
#留学
#WEST .



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?