見出し画像

晩ご飯何がいい?

[週末里親とは?]

児童養護施設の子どもに月1〜2回お泊まりに来てもらい一緒に遊ぶ里親さんを週末里親といいます
毎回同じ子が来てくれるので 親戚のおばちゃんの様な立場で子どもの成長を見守ります

週末母ちゃん
第13話/全40話 「晩ごはん何がいい?」

こんにちは!
大阪で週末里親をしているみよです
この漫画は私と里子のBOWがただただ遊んでるだけの育児漫画です
小4でウチの里子になったBOWも今は中3になりました

第13話は「晩ごはんの決定権」問題です

集団生活の施設の子
ご飯のメニューは栄養管理士の方が 栄養バランスが整った完璧なメニューを考えてくれます
それは素晴らしく良いことなんですが 子ども達が食べたい物をリクエストすることは出来ません

「晩ごはん何がいい?」

これは親が子どもによく聞く定番のフレーズです
私も息子によく聞いたし お母さんからもよく聞かれました

これ実は「魔法の言葉」なんです

私もBOWに出会うまで「晩ごはん何がいい?」という言葉に こんなにも凄い力があるなんて知りませんでした
①あなたはどうしたいの?と聞いてくれる
②自分の意見が言える
③自分の願いを叶えてくれる

一般のご家庭では当たり前の この魔法の言葉による影響で 子どもは「受け入れてもらえた」と自己肯定感が上がり「意見を言う」ことを怖がらなくなります
「そのメニューは却下」な場合も交渉することで数日後作ってもらえたりするので 「食い下がる」という根性が付きます(笑)

しかし「成長期男子の親あるある」で「何が食べたいかは聞かない」というのがあります
聞いても意味ないから( ̄д ̄)
どうせ返事は「肉」です
一昨日も昨日も「肉」なのに 今日聞いても「肉」なんです どうせ明日も「肉」なんです

お前はライオンか!(゚Д゚)ノ

今から成長期に突入する男子の親御さん
ママには理解出来ない脳の思考回路 息子さんが異常な訳じゃないんです そういう意味のわからん時期なんです
ちなみに若者男子はみーんな「唐揚げ」や「ステーキ」などのメニューではなく「肉」と言って来ます
あれ なんなん?

BOWも御多分に漏れず肉肉うるさい
前までは外食する時どの店にするか聞いていたけど 今は「肉」と言ってくるのがわかっているからあんまり聞きたくない(・´з`・)
店は私が決めて メニューはBOWに決めてもらうとかしています(店を選ばすと焼肉になる)

いつもメニューが決まってる施設ですが BOWの施設ではお誕生日の時にリクエストが出来ます
施設の子どもにとっては一大イベント
自分で決めることができるのです(*´▽`*) そりゃワクワクが止まらん!

集団生活の施設では1人の意見を尊重したり「あなたはどうしたいのか」と意見を引っ張り出すのは中々難しいです
8話では施設のメリットをお伝えしましたが デメリットは「決定権の無さ」です

たかがご飯のメニュー されどとっても大切な「決定権」なんです

皆さんがもし入院したとして メニューが決まってる病院食を毎日食べ続けてるとします
でも1年後おかずをリクエスト出来る権利が手に入ったら そりゃあもうたまらんですなあヾ(≧▽≦)ノ

お昼ご飯などのちょっとした物は リクエストで作ってくれる施設も増えているそうなので これからはどんどん良い様に改善されるかも知れませんね
でも施設ではなく 養子縁組や養育里親さんの下で一緒に暮らせれば その子にも沢山の決定権が与えられる
(里親の種類に関しては1話をご覧ください)

自分で考えて 自分で選んで 自分で伝える
 
こうやって人は成長していくんだと思います
皆さんも お子さんにどんどん聞いてあげてください

「晩ごはん何がいい?」って

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?