見出し画像

動き回った7月

今日から8月

ほんとは昨日書きたかったのだが、早めに寝てしまったので今書いている。

7月のハイライト

・東京遠征
・耳コピ
・一人映画館デビュー
・お祭り
・キャンプ

全体的に見ると、毎週どこかしらに出かけていた気がする。
イベントが中止になったりもしたが、心の負荷になっていた人ともしばらくは関わらなくて良くなりそうなのでなんだか荷が下りたような気持ちだ。

ある意味別れではあったのだが、嬉しい出会いもあった。
やはり人と関わること自体は好きなのかもしれない、ただ相手によってはマイナス方向に引っ張られてしまうので自己防衛は大切だし相手は選ばないと
と思う。

長時間連絡を取らないと勝手に悪人化される事象

先日久しぶりに弟にあったのだが、知らせがないのはいい知らせ
と思いつつ、頭の中ではなぜか悪いイメージがぐるぐる。
再開した弟は何も変わらずそのままだった、こういう時 元気か? と気にかけてこちらから連絡するのがいい兄貴なのかもしれないが。
それをすることで嫌な思いをしたことがあったので、成長した弟が逆に気にかけてくれたりして助かっている。
いろいろ原因があるのだろうけど、舞い上がっている時でも落ち込んでいる時でも連絡するべきではないというのは真理な気がする。
だから、もっと自己を律することができるようになって人に恥じない自分になっていきたいなとつくづく思う。

八月はどんな月にしたい?

最近お世話になっている友達に、夏はイベント!!
と言われて結構影響を受けている。
調べてみるとイベントは県内だけでも結構いろいろある。
県内いたるところで花火が上がっているのは少し驚いた。
今あるだけもカレンダーは毎週末埋まってるので、八月もアクティブな
月にしたいなと思っている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?