年末の大掃除 窓拭き編

こんにちは😊
家事代行のあーちゃんです。

年末が近づいてきて
大掃除の事を考えてる方も多いと
思います。

窓掃除は年末のお掃除でよく依頼されます。

本日は簡単に綺麗に窓拭き 掃除ができる方法を
お伝えします。

1 カーテンを束ねる。

2 窓や網戸、ガラスと枠の境目などの埃を
乾いたクロス、ブラシ、などで落とす。

3 サッシに掃除機をかける隙間の隙間の
砂埃が取れないときは、ブラシなどで掃き出し
ながら吸い取ります。

4 網戸と枠を水拭きで拭く。
破れやすいので、慎重にしましょう。
裏と表でクロスで挟んで拭くのもいいです。

5 窓の 外側 から水分をたっぷり含ませた
クロスで、ガラスを上から下までコの字拭きで拭く。ガラスに付いた水分が汚れていたら、クロスの面を替えたり洗ったりしてきれいになるまで繰り返します。

6 ここでスクイージーを使用し
上から下一気に水分を落とす。スクイージーは
力を加えすぎ軽く押し当てて使います。

7 ガラスに残った水滴を乾いたクロスで拭きとる。
全体を拭かず濡れているとこだけ拭けばok。
見る位置を替えて汚れが残っていないかチェックしてください。

8 窓枠を水拭きする。

9 内側も外側も同様、ガラスと窓枠を掃除する。
必要に応じて養生をしましょう。

文章の中にクロスとありましたが
100均で売ってる雑巾で対応しても可能です。

以上になります。

良い年始を迎えられるようにピカピカにしましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?