見出し画像

今年が人生を変える年。

皆さんおはようございます。こんにちは。
こんばんは。たかせまるです。
そして新年明けましておめでとうございます。

2023年一発目のnoteを書きたいと思います。
内容としては去年の振り返りと今年の目標です。

まずは去年の振り返りですね、成人式があったり、46時間テレビ、10thyearbirthdayLIVEや
2022年乃木坂46真夏の全国ツアーで神宮。念願のunderLIVEに行けたりと非常に充実した1年になったし、より乃木坂46+3期生を好きになった年であり新たなる推しを見つけた歳でもあります


1つ1つを振り返ってしまうと長くなってしまうので10バスと全ツ、アンダラに絞って振り返ろうと思います。

まずは10thyearbirthdayLIVEですよ。
正しく伝説の2日間だったと思います。初日には生駒ちゃんと万理華、2日目は1人目の七瀬から始まり、まいやん、いくちゃん、まちゅ、一実
さんともう感情が追いつきませんでした。一生
生で見ることが出来ないと思っていた。

マネキンの生駒ちゃん、ここにいる理由の万理華
シンクロ、保護色のまいやん、タイトの生ちゃんそして帰り道のなぁちゃん。帰り道に関しては
きっかけをくれた曲でもあり、人でもありだから言葉に表せなかった。神様ホントにありがとう。

次に真夏の全国ツアー。
東京ドーム以来で次に見れたのがまさかの聖地
神宮球場。泣いたっていいじゃないかも聞けて
生で僕が手を叩く方へも聴けた。クラップでの
会場の一体感は一生忘れないものとなるでしょうもちろん好きロックでタオル回せたのも最高でした。思い出ファーストと羽根の記憶が聴けなかったのはショックだったけどさ😱

そして最後にアンダラ。
29枚目の時から行きたいと思っていて、30枚目も行けずで、31枚目でやっとでした。しかも
地元で2日間。2日目なんて1番前で見れるという何とも贅沢なもので人生初レスも頂いたので言う事は何もありません。来年も貰えるようにしたい


最後に今年の目標をここで発表したいと思います
それは、、、





「全部頑張る」です。これだけだったら抽象的に
聞こえると思います。けどすごく難しいことで
どれか一つに全部ぶつけて他を疎かにしても行けないし、まばらにやろうとして全てを中途半端にしてもいけないということ。どういう結果になるかは分からないけど、その答えは終わったあとに良いものになって帰ってくると信じてやりきる事

というのが僕の2023年の目標です。なので少しでも良いので見守って頂けたら嬉しいですし、
出来てなかったらケツに火をつけてください。

最後まで見て頂いてありがとうございます。
良かったらいいね、コメント。書いてほしいお題などがありましたらお願いします!

2023年今年よろしくお願いします!



バイバイ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?