見出し画像

最後までひなちまってた。文面だけで見たら軽く見えてしまうかもしれないがこれが私が今唯一表わせれる言葉なんだよね

皆さんおはようございます、こんにちは
こんばんはたかせまるです。

本日10月31日は

乃木坂46樋口日奈卒業セレモニーが行われました

正直言葉に表わせられない。けどセレモニーを
見てわかったことがある。それは色んな優しさに触れたあなたはそれを繋げてくれたんだなって。


少しネタバレを含みますが「そばに駆け寄っていく優しさしか知らなかったけどここにいて色んな優しさを知った」と仰っていましたね。その影には年上メンバーだったりスタッフさんだったりと色んな人がいると思いますが、私は勝手な妄想が好きなタイプなので話させていただくとその話を聞いた時1番にでてきた人がその人は年少組の1人で可愛いの天才とも称されたあの人でした。
何故浮かんだのかは自分でも分かりません。けどこの人だという確信もありました。

目に見える優しさ、目に見えない優しさあるけれどそれに触れられたからこそ芯が強くて、素敵な人になり、誰よりもそばにいたい存在になったんだと思います。ずっとメンバー内で推しだと言ってくれた珠美にも自分自身だけじゃなく珠美にとっても大切な曲をしてくれたこと。心より感謝
させてください。

改めてこのLIVEを見て優しさについて考えさせられたなって思います。まだまだ私は未熟ものですが少しでも優しさに気付けるように努力します。


最後に樋口日奈さん卒業おめでとうございます
これからのご活躍を願ってます!


だいぶ短めで、まとまりのない文ですが最後まで読んで頂きありがとうございました。良ければ
👍とコメントの方お待ちしております。


それではバイバイ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?