メタトロン

私の難病で今日は「銀座エルディアクリニック」を受診しました。

都合2時間に渡る診察でした。

内科医の問診に看護師さんが同席し「メタトロン」で検査しました。その間1時間。
その後院長、吉野敏明先生の診察で治療方針を説明頂きました。その間30分以上。
「メタトロン」は、感情までも分析します。
それは当たりでした。
そして看護婦さんによるアドバイスが30分。

自分のどの部位に異常があるのかを電気信号から分析します。良く理解出来ましたし体調不良の原因は吉野先生の説明で理解出来ました。全て化学的。
科学的よりも化学的です。
そこから治すために何をすべきかが明確になりました。

「メタトロン」はソ連開発。
今はロシア製です。

これまでの所謂、西洋医学は対処療法でのハイリスク、ハイリターン、ショートタームを狙い、回転を早め利益を貪る体質があり、ソ連、東洋医学は根本を探り人の治癒力で治す、ノーリスク、ハイリターン、ロングタームと言う印象です。

私は西洋医学の罠にハマった象徴だと思います。

自由診療でしたが、私にとってはコストパフォーマンスからして何よりも価値のある時間でした、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?